♡玄米でパラパラチャーハン♡

玄米の特徴を逆活用?!玄米ご飯を使ってパラパラチャーハンの出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
ちょっと残念になってしまった玄米ご飯がとっても美味しく炊けました。玄米の特徴を逆活用して?!チャーハンに!
硬いし、ぱさついて美味しくないからと普段は玄米を全然食べない家族も、これならいけるかも?と勧めてみたら美味しいと喜んで完食でした!
♡玄米でパラパラチャーハン♡
玄米の特徴を逆活用?!玄米ご飯を使ってパラパラチャーハンの出来上がり~♪
このレシピの生い立ち
ちょっと残念になってしまった玄米ご飯がとっても美味しく炊けました。玄米の特徴を逆活用して?!チャーハンに!
硬いし、ぱさついて美味しくないからと普段は玄米を全然食べない家族も、これならいけるかも?と勧めてみたら美味しいと喜んで完食でした!
作り方
- 1
玄米ご飯を圧力鍋で炊きます。
↓
参考:
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4138208 - 2
フランクフルトを縦長にスライスしてから細長く切り、さらに細かく刻みます。
※左→右の流れです。 - 3
2本とも刻み終えたら、まな板の端の方でお好みの量の長ネギを刻みます。
- 4
フライパンに卵を2個投入!
※ハンバーグを蒸し焼きにしたら、旨みの溶け出したスープがフライパンに残ったのでそのまま活用! - 5
ターナーで大きくぐるぐると混ぜます。
- 6
コショウ、クレイジーソルト(あれば)少々をふりかけ、いざ「ダシダ」を投入!
※チャーハンには1人分小さじ1とありました。 - 7
玄米ご飯を入れて、木べらでよく混ぜ合わせます。
3で細かく刻んだソーセージ、長ネギも投入し、さらに混ぜます。 - 8
出来上がったら器に盛りつけ、パセリを彩りに振りかけ、レンジでチンしたアスパラを添えます。
※マヨネーズはお好みで♡ - 9
お弁当にもイン♡
冷めてもぱさつかず美味しかったです♪ - 10
玄米ご飯は、ちょっと古くなって残念になっても大丈夫↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4138208
コツ・ポイント
旨みをアップさせようとクレイジーソルトをほんの少しだけ入れていますが、玄米を炊くときに塩を入れてあるので、塩分量には要注意です。
具材は玄米ご飯を投入してから入れていますが、別に炒めた方が良ければ、それでも構わないと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
醤油が香ばしい!パラパラ玄米チャーハン 醤油が香ばしい!パラパラ玄米チャーハン
玄米ご飯のパラパラとハーブ等の効いた油を生かして、残り物チャーハン!鶏のハーブ焼き等の後にぴったり♪ carameler -
その他のレシピ