電子レンジでチン!して作る、イカのスンデ

ミオク @cook_40110253
「スンデ」は韓国ソーセージの事。豚の小腸に野菜やもち米などを詰めて蒸したものですが、今回はイカを使って作りました。
このレシピの生い立ち
豚の小腸の代わりにイカを使ってみようと思ったのがきっかけです。
電子レンジでチン!して作る、イカのスンデ
「スンデ」は韓国ソーセージの事。豚の小腸に野菜やもち米などを詰めて蒸したものですが、今回はイカを使って作りました。
このレシピの生い立ち
豚の小腸の代わりにイカを使ってみようと思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
イカはよく水洗いし、胴体と足を切り離します。
- 2
切り離したイカの足を細かくきざみます。(中に詰める具として使います)
- 3
ニラ・細ネギ・玉ねぎは細かくカットします。お豆腐は手で揉みつぶします。
- 4
細かくきざんだイカの足とAをボールにいれ、手でよく揉みながら混ぜ合わせます。
- 5
4をイカの胴体の中に詰め、詰め口を爪楊枝で閉じます。
- 6
5をお皿に並べ、サランラップを被せて電子レンジでチンします。(500Wで10分)
- 7
輪切りにしてお皿に盛れば出来上りです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡ 炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡
胴体に詰めないイカ飯です!炊き込みご飯だけど、しっかりイカ飯の味!もち米が無くても美味しくできたので食べてみてください♪はなまるくっく∞
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260437