野菜たっぷり☆スパイシーミートソース

si_chan☆
si_chan☆ @cook_40148510

野菜不足もこれで解消♪ストック野菜の整理もかねてたくさん作って冷凍保存していおけば、いろんな料理に活用できてオススメ☆
このレシピの生い立ち
いつものミートソースをちょっとアレンジ♪
野菜のとろみでパスタにソースがからみやすくておいしい。
このままでも、フランスパンのトーストにディップしたり、ピッツアソース、オムライスにもOK♪

野菜たっぷり☆スパイシーミートソース

野菜不足もこれで解消♪ストック野菜の整理もかねてたくさん作って冷凍保存していおけば、いろんな料理に活用できてオススメ☆
このレシピの生い立ち
いつものミートソースをちょっとアレンジ♪
野菜のとろみでパスタにソースがからみやすくておいしい。
このままでも、フランスパンのトーストにディップしたり、ピッツアソース、オムライスにもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り置き用
  1. 豚ひき肉 300g
  2. 人参 中3~4本
  3. 玉ねぎ 中3個
  4. トマトジュース 4缶
  5. ケチャップ 1/2cupくらい
  6. オリーブ 大さじ3~4
  7. マジックソルトなどのハーブスパイスmix 適量
  8. 塩コショウ、粗びきコショウ 適量
  9. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎは大きめのざく切りにし、水2~3cup位を入れた圧力なべで加熱し、柔らかくしておく。茹でても良い。

  2. 2

    柔らかくなった野菜を、クッキングカッターまたはミキサーなどでペースト状にする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ひき肉を炒めてポロポロにする。
    野菜ペースト、トマトジュース、ローリエを加えて少し煮詰める。

  4. 4

    10分くらい煮詰めて、このみの濃さになったらスパイス、塩コショウで味を調える。
    仕上げに粗びきコショウで味を引き締める。

コツ・ポイント

野菜は、家にあるものでOK.。人参は皮のまま使いました。丸ごと使えるものであれば皮ごと使うと野菜くずが出なくて良い。人参など、繊維の固い野菜は、下ゆでしてからミキサーにかけると舌触りが良くて美味しいと思います。お好みでアレンジしてみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
si_chan☆
si_chan☆ @cook_40148510
に公開
パン・お菓子つくり大好き。洋裁・小物つくり大好き。できるだけ手作り生活を心がけています。紅茶、中国茶大好き。薬膳料理、医食同源を志し、体質改善したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ