雑穀入り焼き餃子

こばやん@ @cook_40120980
雑穀が苦手な人でも餃子に混ぜると、プチプチという心地よい食感があるので美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
雑穀が苦手な人でも餃子に混ぜると、プチプチという心地よい食感があるので美味しくいただけます♪
雑穀入り焼き餃子
雑穀が苦手な人でも餃子に混ぜると、プチプチという心地よい食感があるので美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
雑穀が苦手な人でも餃子に混ぜると、プチプチという心地よい食感があるので美味しくいただけます♪
作り方
- 1
雑穀は30分間ぬるま湯につけて戻しておく。
- 2
キャベツは下茹でし、長ネギとともにみじん切りにし、ニラを小口切りにする。
- 3
ボウルにひき肉を入れ、塩を入れピンク色になり粘りが出るまで混ぜ合わせる。
- 4
2に調味料とキャベツ、ニラ、長ネギ、雑穀を混ぜ合わせる。
- 5
餃子の皮で4を包み、フライパンにサラダ油小さじ1を入れてよく熱し、餃子を並べて焼く。
- 6
少し焦げ目が付いたら、お湯を餃子の半分の高さまで入れて蓋をして、皮に透明感が出るまでよく焼く。
- 7
蓋を開けて、汁気を飛ばし、サラダ油小さじ2を加え周りをカリッと焼いて完成です。
コツ・ポイント
フライパンはテフロンのものを使うと、皮がくっつかずに中の肉汁が出てしまうのを防げます。
羽根付き餃子を作りたい場合は、お湯を入れるときに少量の小麦粉を混ぜておきましょう。
似たレシピ
-
-
【皮から手作り】焼き餃子【パーティー用】 【皮から手作り】焼き餃子【パーティー用】
大量の餃子も皮から作ればとってもリーズナブル!手作りならではのモチモチ食感。餃子パーティー用にオススメ! JA新いわてレシピ集 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18261264