超ヘルシー・豆腐焼売。

豆腐シュウマイで有名なお店の味を再現しました。
もう、お家でいつくでも食べる事が出来ます。
このレシピの生い立ち
豆腐シュウマイが大好きで、よくお店まで食べに行ってたのですが、少ししか食べる事が出来ないしお値段も・・・
なので、同じ様に再現してみました。
超ヘルシー・豆腐焼売。
豆腐シュウマイで有名なお店の味を再現しました。
もう、お家でいつくでも食べる事が出来ます。
このレシピの生い立ち
豆腐シュウマイが大好きで、よくお店まで食べに行ってたのですが、少ししか食べる事が出来ないしお値段も・・・
なので、同じ様に再現してみました。
作り方
- 1
はんぺんは袋の上からでもビニール袋に移してからでもいいので、潰しておく。
- 2
豆腐はしっかりと水切りをしておく。
クッキングパーパーに包んでラップをして上に少し重たいものをのせて冷蔵庫に入れてます。 - 3
白ネギはみじん切りにして、エビは背わたを取って叩いておく。
- 4
ボウルに鶏挽き肉と☆を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
- 5
白ネギとエビ、はんぺんと水切りした豆腐を潰しながら入れる。
- 6
よく混ぜる。
- 7
シュウマイの皮は、半分に切ってから2~3ミリの細さに切っておく。
- 8
タネをお好きな大きさに丸めて、皮の上をころころと転がす。
しっかりと皮を付けて下さい。
(ピンポン玉位に丸めました) - 9
蒸籠に白菜を敷き、シュウマイを並べる。
シュウマイに霧吹きしておく。 - 10
深くて大きな鍋に高さのある器を置き、ケーキクーラーを置いて水を入れて沸騰させておく。
- 11
沸騰してから蒸籠を入れて鍋の蓋をして強火で6分蒸す。
(普通の蒸し器がある方は、そちらを使用して下さい) - 12
皮が少し透き通り、竹串を刺して濁った汁が出て来なければ出来上がり。
- 13
電子レンジでする場合は、器に白菜を敷くか油をうっすらと塗って豆腐シュウマイをおく。
- 14
ふんわりラップで、600ワットの6分位チンをする。
竹串を刺して濁った汁が出て来なければ出来上がり。 - 15
レンジでチンする方が簡単ですが、是非蒸しの方をお勧めします。
ふっくら具合が全く違います♡ - 16
ブログ、始めました☆
livedoor『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』
コツ・ポイント
辛子と酢醤油で食べるので、シュウマイ自体は薄味に仕上げてます。
何もつけずに食べる場合は、下味の醤油をもう少し多めに入れてみてはいかがでしょうか。
似たレシピ
-
-
-
-
はんぺんで 超簡単シュウマイ はんぺんで 超簡単シュウマイ
混ぜて 蒸すだけで簡単エビシュウマイが出来ます!ムキエビの代わりに豚肉でもOKです・・・そのときは少しだけ塩コショウしたほうが美味しいです!揚げても美味しい~~☆ kingkin -
エビシュウマイみたいな*豆腐シュウマイ♪ エビシュウマイみたいな*豆腐シュウマイ♪
豆腐の水切りが要らない!ふわふわ豆腐シュウマイはエビシュウマイの用な味わい。エビが入らないけど(笑)我が家の定番です。 桃咲マルク -
-
豚ミンチ&豆腐でヘルシー!フライパン焼売 豚ミンチ&豆腐でヘルシー!フライパン焼売
フライパンで焼いて蒸らして約5分♪おろし生姜と塩が入った、あっさり味!たっぷりヘルシーに食べられる焼売です☆ ほっこり~の -
-
-
豆腐の炒り煮で☆超節約ベジシューマイ 豆腐の炒り煮で☆超節約ベジシューマイ
超節約ベジレシピ。肉なしのシューマイは味付けが難しいですが「豆腐の炒り煮」をリメイクして作ればしっかり味がついて大満足! うちゅう食堂
その他のレシピ