じゃがいも餅の中華風あんかけ

09.3.2話題入り感謝♥もっちりしたじゃがいも餅とちょっとピリ辛ひき肉あんのコラボ。ポイント追記しました。
このレシピの生い立ち
母親に貰った大量のじゃがいもを消費したくて。普段、じゃがいも餅は定番のバター醤油味。
今日は中華風にアレンジしてみました。
じゃがいも餅の中華風あんかけ
09.3.2話題入り感謝♥もっちりしたじゃがいも餅とちょっとピリ辛ひき肉あんのコラボ。ポイント追記しました。
このレシピの生い立ち
母親に貰った大量のじゃがいもを消費したくて。普段、じゃがいも餅は定番のバター醤油味。
今日は中華風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、水に浸してアクを取る。器にじゃがいもと水少々を入れラップをし、軟らかくなるまでレンジで茹でる。
- 2
茹で上がったじゃがいもの水分を切り、ボールにじゃがいもと※を入れ、よ~く混ぜる。混ぜたら上記の大きさ10個分に丸める。
- 3
フライパンにサラダ油を敷き、中火で両面こんがり焼く。焼き目がついたら、器に盛りつける。
- 4
あんを作ります。【3】で使ったフライパンにサラダ油を少し継ぎ足し、鶏ひき肉・葱・豆板醤の順で炒める。
- 5
材料を炒めたら、★を入れ調味料を煮溶かす。最後に水溶きかたくり粉でとろみをつけて、じゃがいも餅にかければ完成。
- 6
09.2.25
ピックアップレシピに選んでいただきました。ありがとうございます^^ - 7
メイ&ショウ☆ママさんが子供さん向けに豆板醤なしで作ってくれました♥子供達喜んでもらえたかな?ありがとう♫
- 8
てんてこぽんさんが作ってくれました♥ひき肉あんがとっても美味しそうです♫ありがとう♬
コツ・ポイント
豆板醤はお好みで調節して下さい。写真はコーンが入っていますが微量だった為記載してません。じゃがいもをレンジで茹でる際、水はできるだけ少量でお願いします。ベチャッとなり仕上がりに差が出ます。最後の仕上げにごま油大さじ1をかけるとより中華風に。
似たレシピ
-
-
-
-
とろうま♡じゃがいものそぼろあんかけ とろうま♡じゃがいものそぼろあんかけ
あつあつのあんをじゃがいもに絡めて食べるとうま~い♡♡♡じゃがいもと挽き肉が少しだけ余ってる時などに(♥Ü♥) ゆっちゃん*♡* -
-
-
-
-
簡単ヘルシー!茄子のひき肉とろみ餡掛け 簡単ヘルシー!茄子のひき肉とろみ餡掛け
フライパンで簡単!茄子に油を吸わせ過ぎずヘルシーに。生姜風味のひき肉餡が食欲をそそります。話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
その他のレシピ