具沢山とん汁

shonchan
shonchan @cook_40121703

からだポカポカ♪
冷蔵庫の残り物の野菜何でも入れて具沢山でおなかいっぱい☆
このレシピの生い立ち
実家でさつまいもと里芋をたくさんもらったのがあり、野菜の残り物があったので。

具沢山とん汁

からだポカポカ♪
冷蔵庫の残り物の野菜何でも入れて具沢山でおなかいっぱい☆
このレシピの生い立ち
実家でさつまいもと里芋をたくさんもらったのがあり、野菜の残り物があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 適量
  2. 大根 1/2本
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 里芋 5個
  6. さつまいも 1本
  7. しめじ 1袋
  8. ごぼう 1本
  9. なす 1本
  10. だし汁 お鍋の大きさで適量
  11. 赤味噌 お鍋の大きさで適量
  12. 青ねぎ 適量
  13. 一味(七味)唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうは包丁の背で皮をこそげて取り、斜め切りして水にさらしアク抜きをしておく。

  2. 2

    さつまいもはよく洗い皮を剥かずに乱切りにし水にさらす。
    なすも乱切りにして水にさらしておく。

  3. 3

    里芋は皮を剥き食べやすい大きさに。
    玉ねぎも皮を剥きくし型切りでも何でも適当な大きさに切る。

  4. 4

    大根と人参は拍子木切り(いちょう切りでも)して、だし汁を入れた鍋に入れ炊き始める。

  5. 5

    大根、人参が柔らかくなり始めたら、全ての材料を入れ炊く。しめじも手で分けながら入れる。

  6. 6

    野菜に火が通ったら、豚肉を加えて更に火が通ったら、味噌を溶く。

  7. 7

    おわんに盛り付け、刻んだネギを添えれば出来上がり♪
    お好みで一味(七味)唐辛子をかけて♪

コツ・ポイント

白菜も入れたら美味しいです♪とにかく何でも入れて具沢山に☆
野菜の分量は各自適当に(*^_^*)
だんだん増えるので鍋は大きめで、いっぱい作って翌朝に食べたらまた美味しい!
私は一味や七味唐辛子をかけるのが好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shonchan
shonchan @cook_40121703
に公開
ウチの味☆ 楽チンなレシピを覚え書きとして、綴っていこうと思います♪ 毎日、翌朝の旦那と息子のお弁当に入れれるおかずを考えながら夕飯を作っています(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ