クランベリーチョコパウンドケーキ

こうぽん
こうぽん @cook_40021817

チョコ生地に赤い色が大人っぽい感じ。バレンタインにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
ドライクランベリーが余っていたので、チョコと合うかな?と思って。

クランベリーチョコパウンドケーキ

チョコ生地に赤い色が大人っぽい感じ。バレンタインにもどうぞ!
このレシピの生い立ち
ドライクランベリーが余っていたので、チョコと合うかな?と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中パウンド型1本
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 90g
  3. 2個
  4. チョコリキュール(あれば 大さじ1
  5. 薄力粉 80g
  6. ココアパウダー(無糖) 20g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. ドライクランベリー 50g

作り方

  1. 1

    バターと卵(割りほぐす)は常温に戻す。ボウルにバターを入れ泡立て器で攪拌する。砂糖を加えながらさらに攪拌する。

  2. 2

    卵を少しずつ加えながら混ぜる。混ざったらチョコリキュールも加え混ぜる。○の粉類をふるい入れ、ドライクランベリーを加える。

  3. 3

    ゴムべらで練らないように混ぜ、混ざったら型に流し入れる。170度のオーブンで30~40分焼いて完成。

  4. 4

コツ・ポイント

ドライクランベリーに粉をまぶす感じで混ぜてください。チョコリキュールはなくてもOKです。
冷めるまで待ちきれなかった夫が焼きたてを切って食べてしまいましたが、意外なことに外はカリっと、中はしっとりで美味しかったそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうぽん
こうぽん @cook_40021817
に公開
不器用なので、できるだけ手間をかけずに、簡単で美味しい物を作ろうと試行錯誤しています。コーヒー味大好き。
もっと読む

似たレシピ