蒸し鶏とめかぶと錦糸卵のざるラーメン

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

柔らかく火を入れた鶏むね肉とふんわり柔らかい錦糸卵に、とろ~りとしためかぶを入れることで、スープが麺と具と絡んで旨~い!
このレシピの生い立ち
ざるラーメンにめかぶを入れたら、めかぶのとろみでスープが絡んで、かなり美味しかったので、色々具を足して改めて作ってみた。

蒸し鶏とめかぶと錦糸卵のざるラーメン

柔らかく火を入れた鶏むね肉とふんわり柔らかい錦糸卵に、とろ~りとしためかぶを入れることで、スープが麺と具と絡んで旨~い!
このレシピの生い立ち
ざるラーメンにめかぶを入れたら、めかぶのとろみでスープが絡んで、かなり美味しかったので、色々具を足して改めて作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏むね肉 80g
  2. 小さじ1/5
  3. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  4. (Lサイズ) 1個
  5. 少々
  6. 砂糖 少々
  7. サラダ油 小さじ1強
  8. めかぶ 1パック
  9. レタス 1枚
  10. ミニトマト 2個
  11. ざるラーメン 1食分
  12. ラーメンを茹でる用) 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に塩を振って、料理酒をかけて、レンジでチンして、粗熱が取れるまで置いて、細かく割いて、蒸し汁の中に漬けておく。

  2. 2

    卵を割り入れて、塩、砂糖を入れて混ぜ合わせて、卵焼き用フライパンを中火で熱してサラダ油をなじませて、卵液を流し入れる。

  3. 3

    卵液をまんべんなく行き渡らせて、弱火で焼いて、半熟になったら裏返して、30秒ぐらい焼いたら取り出す。

  4. 4

    薄焼き卵の粗熱が取れたら細切りにする。ミニトマトとレタスを洗って水気を拭いて、ミニトマトは半分に、レタスは1cm幅に切る

  5. 5

    鍋に湯を沸かして、ざるラーメンを表示通りに茹でて、ざるに上げて、冷水に取って、ざるに上げて水気を切って、皿に盛り付ける。

  6. 6

    蒸し鶏、錦糸卵、めかぶ、レタス、ミニトマトを盛り付けて、ざるラーメンのスープをかけて出来上がり♪
    よく混ぜ合わせてどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ