鶏とキノコのクリーム煮 山葵添え♪ 

cherissa
cherissa @cook_40041909

シチューとご飯は『わける派』です!子ども達はご飯のおかずに♡大人はワインのおともに♥
このレシピの生い立ち
『ハウス シチューミクス』 をモニターでいただいたので、いつものクリーム煮を時短レシピに変えて作ってみました。
手軽にコクのあるクリーム煮が作れるのがいいですね♪

鶏とキノコのクリーム煮 山葵添え♪ 

シチューとご飯は『わける派』です!子ども達はご飯のおかずに♡大人はワインのおともに♥
このレシピの生い立ち
『ハウス シチューミクス』 をモニターでいただいたので、いつものクリーム煮を時短レシピに変えて作ってみました。
手軽にコクのあるクリーム煮が作れるのがいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 400g
  2. 玉ねぎ 小1個(約100g)
  3. しめじ 1株
  4. まいたけ 1/2株
  5. ハウス シチューミクスクリーム 90g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. バター 10g
  8. 600ml
  9. 牛乳(豆乳) 200ml
  10. わさび(チューブ) 適量
  11. セリのみじん切り(小葱の小口切り) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、軽く塩コショウ(分量外)しておく。
    玉ねぎは粗みじん切りに。
    キノコは小房に分けておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブオイルを広げ、強火で鶏もも肉を皮目から焼く。両面、きれいな焼き色が着いたら弱火にし火を通す。

  3. 3

    2のフライパンの火を止め、いったん肉を取り出す。バターを入れて玉ねぎを中弱火で炒める。

  4. 4

    3にキノコを加えて炒め、全体に油が回ったら、鶏肉を戻し、水を加えて強火に。

  5. 5

    沸騰してきたら、灰汁を丁寧に取り、弱火にして蓋をし5分煮込む。

  6. 6

    いったん火を止め、シチューミクスを振り入れ、混ぜながら溶かしていく。

  7. 7

    再び弱火にかけて混ぜながらとろみが出るまで煮て、牛乳を加え、煮立ったら出来上がり♪
    パセリをトッピングして。

  8. 8

    お皿に盛って、山葵を添えるのが我が家流♥
    ご飯にも合いますが、ワインにも会いますよ!今回はCAVAと手作りバゲットで♡

コツ・ポイント

根菜を入れていないので、鶏肉に美味しそうな焼き色をつけ火を通せば、煮込みは短時間でOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cherissa
cherissa @cook_40041909
に公開
主婦32年目のcherissaです♪夫、小5娘、中2の息子と4人で暮らしています。手作り大好き♡古くて狭~い狭~いキッチンですが、毎日楽しくお料理作っています。
もっと読む

似たレシピ