なめろうの天ぷら

姫ひめ♪
姫ひめ♪ @cook_40071623

しっかりした味付けでお弁当にも♪

このレシピの生い立ち
前日作ったなめろうの残りと、アジフライを作った後の溶き卵が残っているのを見て、頭の中で2つを合体させたら天ぷらが思い浮かびました(^^)

なめろうを作った日は、次の日のお弁当用に最初から少し保存しておくといいかもしれませんね(*^^*)

なめろうの天ぷら

しっかりした味付けでお弁当にも♪

このレシピの生い立ち
前日作ったなめろうの残りと、アジフライを作った後の溶き卵が残っているのを見て、頭の中で2つを合体させたら天ぷらが思い浮かびました(^^)

なめろうを作った日は、次の日のお弁当用に最初から少し保存しておくといいかもしれませんね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5個程度
  1. なめろう(残り物) 200g
  2. 溶き卵 1/2個
  3. 小麦粉 大さじ3~4
  4. 冷水 適宜
  5. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    衣を作る。溶き卵に小麦粉を入れ、冷水を少しづつ加えて、とろとろにする。なめろうをヘラに乗せ、上下に小麦粉を薄くまぶす。

  2. 2

    ヘラに乗せたまま、上から天ぷら衣をかけて、揚げ油の中に滑らせるように入れ、直ぐには触らず、カリッとするまで揚げる。

  3. 3

    レシピID 18290475の残りで作りました。衣は市販のものでも♪具に薄く薄力粉をつけてから衣をつけるのがポイントです。

コツ・ポイント

ヘラの上で行う自信がなければ、クッキングシートを10cm四方程度に切って、同じように作り、クッキングシートごと、油に入れるとよい。クッキングシートは自然と剥がれるので、触らずおいておく。油の温度は170度程度。周りが固まるまで触らない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
姫ひめ♪
姫ひめ♪ @cook_40071623
に公開
山口県の主婦♪新築の我が家も新築とは言えなくなってきました。お料理くらぶは毎週木曜日。手作りの味噌作りは春に行ってます。料理はポイントが分かれば失敗しないことを1人でも多くの人に伝えられたらと思います♪
もっと読む

似たレシピ