いかと玉ねぎのマリネ

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

いかの皮むきがツルッとかんたんにできてキレイ♪野菜とレモンマリネにした、パーティーにぴったりの一品です。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。ぜひ試してみてくださいね♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. いかするめいかなど) 2~3ばい(正味250g)
  2. 白ワイン 大さじ2
  3. 玉ねぎ 小1/2個(80g)
  4. トマト 1/4個
  5. セリ(みじん切り) 大さじ2
  6. 【A】
  7. 小さじ1/2
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「リードクッキングペーパー」を使います。

  2. 2

    いかは胴からワタとゲソを抜き、ワタを切り落とす。よく水洗いし、リードクッキングペーパーをあてて胴とエンペラの皮をむく。

  3. 3

    ゲソはキッチンバサミで吸盤を除き、リードクッキングペーパーで皮をこそげ取る。

  4. 4

    胴は1cm幅に、エンペラとゲソは、それぞれ食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    鍋に600mlの熱湯(分量外)を沸かし、<4>を白ワインに絡めて汁ごと入れる。

  6. 6

    火を止めて2~3分おき、ざるにあげて水気を切る。

  7. 7

    玉ねぎは薄切りにし、リードクッキングペーパーで包んで水の中でもみ洗いする。水気を絞ってボウルに入れ【A】を加えて混ぜる。

  8. 8

    トマトは1cm角に切って<7>に加え、<6>、パセリも加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫でよく冷やしてから盛りつける。

コツ・ポイント

ライオンのリード製品を使って、「ちゃんと」した料理を「かんたん」に実現するコツを紹介しています。
リードを使ったコツはこちらから
https://reed.lion.co.jp/tips/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ