優しい味♫野菜たっぷりタコライス

ひき肉の油を落とすひと工夫で、あっさりヘルシーな優しい味のタコライスになります。おうちでカフェ気分♫
このレシピの生い立ち
温かいものと、冷たいものが混ざるので、バランスよく、より美味しく食べられるように考えました。
優しい味♫野菜たっぷりタコライス
ひき肉の油を落とすひと工夫で、あっさりヘルシーな優しい味のタコライスになります。おうちでカフェ気分♫
このレシピの生い立ち
温かいものと、冷たいものが混ざるので、バランスよく、より美味しく食べられるように考えました。
作り方
- 1
お湯を沸かし、ひき肉を入れて、全体が白っぽくなるまで、ゆでる。
- 2
ざるにあけ、水気を切る。
- 3
鍋に戻し、みじん切りした玉ねぎを入れて、混ぜながら中火にかける。
玉ねぎが透き通るまで炒める。
油はいりません。 - 4
弱火にし、ケチャップ、ソース、しょうゆ、カレー粉を入れて、混ぜながら味付けする。
- 5
レタス、水菜は洗って、適当な大きさにちぎる。
プチトマトは、半分に切る。
野菜はお好きなものを使ってくださいね。 - 6
目玉焼きを焼く。
ふたをしないで弱火でゆっくり焼くと、黄身にまくが張らないので、キレイに焼けます。 - 7
大きめの器にご飯1膳分を入れて、周りに野菜を乗せ、真ん中にひき肉、目玉焼きを乗せ、粉チーズをお好みでかける。
- 8
お好みで、ひき肉を炒める時ににんにくを入れてもよし、最後にガーリックパウダーをかけても美味しいです。
- 9
お好みで、キドニービーンズや大豆など、豆類を加えても美味しいですよ。
- 10
ひき肉は、冷凍保存できるので、多めに作っておくと便利です(*^_^*)
- 11
「塩そぼろ」
レシピID:18189140
も、合挽き肉をゆでて保存するレシピです。参考にしてくださいね。
コツ・ポイント
ひき肉をゆでると、臭みだけが落ちてくれて、旨味は残るのでご安心を。油が落ちることで、冷めても硬くなりません。
普通のタコライスは、とろけるチーズを使うことが多いですが、冷たい野菜と混ぜると溶けないことがあるので、粉チーズがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ