肉と野菜のオイスターソース炒めチーズ味

こんなのあり?だけど、驚くほどの美味。牛肉と野菜にオイスターソースのうま味とチーズのコクが加わり、ご飯のおかずに最高!
このレシピの生い立ち
牛肉が余っていたため、突然、思いついたレシピです。一体、どうなるんだろうと思い、実験的に作ってみたら、驚くほど美味。
肉と野菜のオイスターソース炒めチーズ味
こんなのあり?だけど、驚くほどの美味。牛肉と野菜にオイスターソースのうま味とチーズのコクが加わり、ご飯のおかずに最高!
このレシピの生い立ち
牛肉が余っていたため、突然、思いついたレシピです。一体、どうなるんだろうと思い、実験的に作ってみたら、驚くほど美味。
作り方
- 1
ボールに●印の調味料入れ、よくかき混ぜたあと、肉を入れ、30分程度漬け込んでおく。
- 2
その間に、レタスは、食べやすい大きさにざく切りする。炒めるとかなり少なくなるので、結構量があってもOK。
- 3
にんじんは、皮をむき、3~4mm程度の角棒状に切る。
- 4
大根は、皮をむき、5mm程度の角棒状に切る。
- 5
玉ねぎは、3~4mm程度に千切りする。
- 6
いんげんは、2~3等分に切った後、ラップで包み、レンジで2分程加熱し、下茹でをしておく。
- 7
大葉は、小さめにざく切り、もしくは千切りにする。
- 8
プロセスチーズは、手で、適当な大きさにちぎる。
- 9
漬け込んでおいた肉に、片栗粉をまぶす。
- 10
深めのフライパンに、油を適量しき、先ほどの肉を、赤みなくなるまで、軽く焼いたあと、ボールに戻す。
- 11
フライパンをキッチンペーパーで軽くふいた後、再びオリーブオイルをいれ、野菜を全部入れる。
- 12
油が全体になじんだら、蓋をし、焦げないように注意しながら、蒸し焼きにする。
- 13
野菜すべてがしんなりしたら、さきほどの炒めておいた肉をフライパンに入れ、軽くかき回しながら少し炒める。
- 14
そこに、オイスターソースを入れて、軽くかき回しながら少し炒める。
- 15
オイスターソースがちゃんと絡んだら、いったん火を止め、プロセスチーズを手で適当な大きさに切りながら、フライパンに入れる。
- 16
再び、火をつけ、具材とプロセスチーズが、まんべんなくまざるようかき回す。プロセスチーズは熱を加えると液状化します。
- 17
プロセスチーズが絡んだら、塩・こしょうを適量入れ、お好みの味にする。
- 18
お皿に盛りつけ、上に大葉を散らしてできあがり。
コツ・ポイント
肉と野菜を別々に炒めることで、肉がかたくならずにすみます。プロセスチーズを使うのがポイント。とろけるチーズだと、だんだん固まってしまいますが、プロセスチーズはかたまりません。大葉を散らすと、風味が増してより美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
マジうまい!青梗菜ときのこのオイマヨ炒め マジうまい!青梗菜ときのこのオイマヨ炒め
青梗菜の炒め汁ときのこの旨みに、オイスターソースとマヨネーズが加わって、絶品。ご飯がどんどん進む炒め物です。 松本秀夫 -
-
牛肉と野菜のオイスターソース炒め☆ 牛肉と野菜のオイスターソース炒め☆
牛肉にオイスターソースのコクが絡み、野菜の甘みが感じられ、ご飯がススム1品です。油は牛肉の脂のみ。ヘルシーに仕上げました ゆたつキッチン☆ -
-
-
-
野菜ときのこと牛肉のオイスターソース炒め 野菜ときのこと牛肉のオイスターソース炒め
冷蔵庫の野菜やきのこと牛肉をオイスターソースで炒めます。きのこたっぷりでボリュームはありますがカロリーは控えめ。ご飯に乗せてもおいしい一品です。 あしゅりん -
うまコク☆ホタテのオイスターソース炒め うまコク☆ホタテのオイスターソース炒め
ホタテのコクとオイスターソースのコクが2倍美味し~い☆一緒に炒めた野菜も!ご飯が進んじゃううまコクおかずです♪ ぼのぼ~の -
-
その他のレシピ