なすの春巻

ほたて39
ほたて39 @cook_40151492

くたっとしたなすの食感が春巻に合います♪味が染みているのでおかずにもバッチリ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので春巻をつくったら美味しかったので♪

なすの春巻

くたっとしたなすの食感が春巻に合います♪味が染みているのでおかずにもバッチリ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので春巻をつくったら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 春巻の皮 10枚
  2. 豚薄切り肉 150g
  3. 下味
  4. ・酒 大さじ1
  5. ・しょうゆ 大さじ1
  6. ・塩コショウ 少々
  7. 長ナス 1本
  8. しいたけ 2枚
  9. 長ネギ 1/2本
  10. しょうが ひとかけ
  11. ごま 大さじ1
  12. 調味料
  13. 50cc
  14. ・顆粒ガラスープの素 小さじ1
  15. ・酒 大さじ1
  16. ・オイスターソース 大さじ1
  17. 大さじ2
  18. 片栗粉 大さじ1
  19. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は細切りにしたら酒、しょうゆ、塩コショウで下味をつけておく。
    しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    長なすは長さ3等分にしてから縦8等分に切る。しいたけは薄切りし、長ネギは5センチに切ってから千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱して中火で豚肉を炒める。
    色が変わったら残りの具材を入れて2~3分炒める。

  4. 4

    水、ガラスープ、酒、オイスターソースを入れてひと煮立ちしたら水とき片栗粉を入れてとろみをつけたら具の完成。

  5. 5

    具のあら熱がとれたら春巻の皮で包み、170℃の油できつね色になるまで揚げたら完成!

コツ・ポイント

普通のなすの場合は2本で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほたて39
ほたて39 @cook_40151492
に公開
結婚してから「簡単だけれど美味しい!」をモットーに料理しています。
もっと読む

似たレシピ