相方謹製 ほうれん草カレー☆決定版

ゆかめし
ゆかめし @cook_40042699

本場インドのカレーとは似て非なる、平たい顔族による平たい顔族のためのほうれん草カレー。
このレシピの生い立ち
我が家のカレー担当が試行錯誤を繰り返し辿り着いたこだわりの一品。1皿でがっつり栄養吸収できるものぐさメニューでもある。

相方謹製 ほうれん草カレー☆決定版

本場インドのカレーとは似て非なる、平たい顔族による平たい顔族のためのほうれん草カレー。
このレシピの生い立ち
我が家のカレー担当が試行錯誤を繰り返し辿り着いたこだわりの一品。1皿でがっつり栄養吸収できるものぐさメニューでもある。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 2個
  2. セロリ 2本
  3. にんにく 2かけ
  4. 鶏もも肉 1枚
  5. トマト 2個
  6. キンコンソメ 大さじ1
  7. 800cc
  8. 小麦粉 大さじ3
  9. ほうれん草(ゆで) 200g
  10. バター 10g
  11. 青汁粉末 2袋(9g)
  12. ヨーグルト(無糖) 大さじ1
  13. カレー粉 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    下ごしらえ:玉ねぎ・セロリ・にんにくみじん切り。トマトはミキサーでどろどろに、鶏肉は一口大に切って塩と酒をまぶしておく。

  2. 2

    鍋に油を熱し、玉ねぎ・セロリ・にんにくを炒める。きつね色になるまで弱火でじーっくり、最低30分は粘るべし。

  3. 3

    鍋にトマト、水とチキンコンソメを加え中弱火で煮込む。

  4. 4

    フライパンに油を熱し鶏肉を炒め、汁ごと鍋に投入。1時間ほどじーっくり煮込む。

  5. 5

    鶏を炒めたフライパンにバターを溶かし、カレーと小麦粉を炒めてルゥを作る。焦がさないよう香ばしさが出るまで。

  6. 6

    鍋からお玉1杯分スープをすくい、ルゥをのばし、全体にまとまったら鍋に投入。

  7. 7

    ミキサーにかけたほうれん草を加え、全体に混ぜたら青汁粉末も入れて混ぜる。鮮やかな緑色になれば成功。

  8. 8

    仕上げにヨーグルトを加え、味を見て足りないようなら塩をいれて完成!

コツ・ポイント

・根気よく玉ねぎを炒めること。
・青汁は入れなくても可。まろやかケールが余ってたので入れてみた。
・マッシュルームを炒めて加えても美味しい。今回は粉ふきいもをそえてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかめし
ゆかめし @cook_40042699
に公開
他民族都市トロント在住。街を歩けばあらゆる地域の料理が食べられるけど…やっぱりおうちごはんがイチバン☆なんでも「うん、美味しいよ」しか言わない相方にココロから「うまいっ!」と叫ばせるべく、今日もがんばります。
もっと読む

似たレシピ