美肌☆コラーゲン☆燕の巣ココナッツミルク

楊貴妃も食べていたと言われる、美肌に効果のある高級中華食材の燕の巣。本物が手に入ったので、作っちゃいました〜♪。
このレシピの生い立ち
燕の巣をいただいた中国人マダムから、燕の巣の戻し方を教えていただきました。そのまま食べても良いのですが、ココナッツミルクのソースに混ぜたら美味しそうだったので、アレンジしました。
美肌☆コラーゲン☆燕の巣ココナッツミルク
楊貴妃も食べていたと言われる、美肌に効果のある高級中華食材の燕の巣。本物が手に入ったので、作っちゃいました〜♪。
このレシピの生い立ち
燕の巣をいただいた中国人マダムから、燕の巣の戻し方を教えていただきました。そのまま食べても良いのですが、ココナッツミルクのソースに混ぜたら美味しそうだったので、アレンジしました。
作り方
- 1
燕の巣です。1ピースがだいたい6gくらいです。
グレードにもよりますが、お値段は3ピースで1万円程。 - 2
器に入れ、さっとミネラルウォーターをかけ、表面のゴミを流したら、一旦捨て、再度ミネラルウォーターを満たし戻す。
- 3
1時間ごとに水を替え、2回水を取り替え、柔らかくなるまで戻す。
(戻し水は容器に取っておき、洗顔に使うと良い) - 4
陶器の器に入れクコの実を加え、皿をかぶせて、鍋にミネラルウォーターを器の半分程入れ、20分弱めの中火で茹でる。
- 5
20分ボイルしたら、火傷しないように皿を取り、氷砂糖を加え弱火で更に20分ボイルし、そのまま放置し粗熱をとる。
- 6
粗熱が取れたら、皿をかぶせ冷蔵庫保存する。
- 7
【ココナッツソース】
ココナッツ缶をよくふり混ぜ、ココナッツに蜂蜜を加えよく混ぜ、牛乳でのばす。 - 8
【2人分】
ココナッツソースに、燕の巣を大さじ2杯加え、クコの実をのせて完成。極少量なのでお好みの量で調整して下さい。
コツ・ポイント
最初から最後まで、使用するのはミネラルウォーターです。また、ラップなど化学的な製品は使わない事。1週間少しずつ食べてみてください。肌の透明感が違います。
似たレシピ
-
美肌おやつ!白キクラゲのココナッツミルク 美肌おやつ!白キクラゲのココナッツミルク
美肌に良い白キクラゲやクコの実、松の実をお砂糖を使わずにおやつで頂けます。甘酒の自然な甘さでさっぱりと! manuel -
アンチエイジング・美肌おやつ★くるみ汁粉 アンチエイジング・美肌おやつ★くるみ汁粉
くるみ→アンチエイジング、美肌、便秘解消はちみつ、豆乳、ココナッツミルク→便秘解消。美肌効果の材料たっぷりです【薬膳】 にゃんたろう薬膳 -
-
-
-
-
トッポッキ カボチャココナッツミルク トッポッキ カボチャココナッツミルク
レンジで簡単!食べ応えもあって、とろりと優しい甘さ〜^ ^。ポカポカあたたまって、今の季節にピッタリ‼︎gardenia27
-
-
-
-
その他のレシピ