ひじき梅シソごはん

雪だるまmama @cook_40069145
塩あじで、サッパリしたひじきご飯を食べたくなったので作りました。暑い日にサッパリして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ひじきと梅干しとシソが大好きだったので、簡単に作りました。
ひじき梅シソごはん
塩あじで、サッパリしたひじきご飯を食べたくなったので作りました。暑い日にサッパリして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ひじきと梅干しとシソが大好きだったので、簡単に作りました。
作り方
- 1
乾燥ひじきを水に入れてもどす。
- 2
米を洗っておく。戻したひじきを入れる。水は5合より少し多くいれる。
- 3
塩とほんだしを入れる。
炊飯器にセットして、いつも通り炊く。 - 4
出来たら、よく混ぜて茶碗に盛る。シソと梅干しを乗せて出来上がり。
美味しい〜。
コツ・ポイント
簡単なのでコツは特にありません。梅干しやシソは好きな量でいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
■ 発芽玄米 de 梅ひじきご飯 ■ ■ 発芽玄米 de 梅ひじきご飯 ■
『梅ひじきご飯』は美味しいけれど、お年寄り向き?子どもにはあっさりし過ぎて物足りないみたいなので、天かすでコクをプラス☆ Sirius -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295912