ゆでる、ノンオイルの野菜春雨炒め

saku_ra4
saku_ra4 @cook_40078814

お好みの野菜をたくさん入れて、ボリューム満点の野菜おかずです。
このレシピの生い立ち
野菜炒めをもっとヘルシーにつくりたくて。

ゆでる、ノンオイルの野菜春雨炒め

お好みの野菜をたくさん入れて、ボリューム満点の野菜おかずです。
このレシピの生い立ち
野菜炒めをもっとヘルシーにつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. ピーマン 2個
  3. 人参 3/4本
  4. 春雨 100g
  5. 鶏肉 200g
  6. 中華だし 小さじ3
  7. しょうゆ 小さじ3
  8. 塩こしょう 適量
  9. 1000ml
  10. ごま 適量
  11. 片栗粉 小さじ3

作り方

  1. 1

    フライパンに水1000mlを入れ火にかける。

  2. 2

    ピーマン、人参は細く切り、鶏肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    お湯が沸いたら調味料で味付けし、肉、野菜を茹でる。ある程度火が通ったら春雨を入れ表示時間で茹でる。

  4. 4

    火を止め、小さじ3(分量外)の水で溶いた片栗粉を入れ、よく混ぜて再び点火する。
    とろみがついたら皿に入れ、ごまを振る。

コツ・ポイント

水の量は春雨の袋の表示を参考に加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saku_ra4
saku_ra4 @cook_40078814
に公開
1女3男に大人3人、猫が1匹のにぎやか8人家族の主婦です。子ども4人+1匹、高齢のおじいさんに振り回されながら程々手抜き家事の日々。作る料理はレンジ活用の子ども向けメニューが中心です。皆さんの知恵をお借りして愛する家族のため頑張ります!
もっと読む

似たレシピ