揚げ出し豆腐

りほちーたす
りほちーたす @cook_40115469

出来たてで食べるとサクッととろっと
このレシピの生い立ち
前のアルバイト先で好きだったメニューなのでつくってみました

揚げ出し豆腐

出来たてで食べるとサクッととろっと
このレシピの生い立ち
前のアルバイト先で好きだったメニューなのでつくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お豆腐(絹でも、木綿でも) 1丁
  2. 片栗粉
  3. めんつゆ
  4. お湯
  5. 大根おろし
  6. 刻み海苔
  7. しょうが(チューブ)

作り方

  1. 1

    お豆腐を4等分にきり
    片栗粉をまんべんなくつけます!

  2. 2

    180度にあたためた油の中へお豆腐をいれ
    軽くきつね色付いてきたら
    油からあげます

  3. 3

    油をきってる間に
    お湯を沸かし、めんつゆをお湯で割ります!お好みで濃さを調節してください( *`ω´)

  4. 4

    油をきった豆腐をお皿にいれ
    ダシをかけ
    大根おろし、刻み海苔、しょうがをかけて
    出来上がり!

コツ・ポイント

ゴマをかけたり七味唐辛子をかけても
美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りほちーたす
りほちーたす @cook_40115469
に公開

似たレシピ