ふっくらカリカリ★チキンソテー

TombTomb
TombTomb @cook_40137288

皮はカリカリ、身はふっくらしたチキンソテーの焼き方です。にんにくとローズマリーで香ばしく焼き上げました。
このレシピの生い立ち
シンプルで奥深いチキンソテーの焼き方を極めたく、手順を整理してレシピ化しました。

ふっくらカリカリ★チキンソテー

皮はカリカリ、身はふっくらしたチキンソテーの焼き方です。にんにくとローズマリーで香ばしく焼き上げました。
このレシピの生い立ち
シンプルで奥深いチキンソテーの焼き方を極めたく、手順を整理してレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. にんにく 1〜2片
  3. 乾燥ローズマリー ひとつまみ
  4. 塩、こしょう 少々
  5. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    まず、冷蔵庫から出した鶏肉を室温に戻します。皮を下にしてまな板に乗せ、肉厚な部分に包丁を入れて厚みを均等に整えます。

  2. 2

    肉側と皮側の両面に軽く塩、こしょうを振ります。

  3. 3

    にんにくは皮を剥いて半分に切り、包丁の腹で実を潰しておきます。

  4. 4

    フライパンを中火にかけ、オリーブオイル(少なめに)、にんにく、乾燥ローズマリーを投入。

  5. 5

    フライパンをごく軽く加熱(熱し過ぎないこと)し、皮側を下にして鶏肉を投入します。

  6. 6

    肉をトングで上から軽く押さえ、皮を均一に焼きます。焼き時間は1〜2分ほど。

  7. 7

    コンロを弱火に落とし、フライパンに蓋をします。この状態で、鶏肉を6〜7分蒸し焼きにします。

  8. 8

    フライパンの蓋を開け、鶏肉から出た油の2/3くらいを、キッチンペーパーで吸収します。

  9. 9

    皮がこんがりきつね色に焼けたら、鶏肉を裏返して肉側を1〜2分焼きます。火加減は、ずっと弱火をキープ。

  10. 10

    焼きあがった鶏肉ををフライパンからバットに取り出し、少し休ませて余分な油を落とします。これで完成!

コツ・ポイント

・鶏肉を投入する前、フライパンを熱し過ぎないこと。やや温まったくらいで十分です。
・強火は厳禁。肉が硬くなってしまいます。始終、中火〜弱火をキープ。
・乾燥ローズマリーがなければ、細かく刻んだ生の葉を使っても可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TombTomb
TombTomb @cook_40137288
に公開
アマチュアレシピ研究家、TombTombのキッチンです。
もっと読む

似たレシピ