簡単‼ 鶏ひきと白菜の重ね煮

やまみい57 @cook_40113846
薄味のやさしいお味です❤今からの季節にどうぞ‼
ロール白菜より 簡単です!
このレシピの生い立ち
ロールキャベツ→和風に→巻くのが 面倒→ で、こうなりました!簡単です!
簡単‼ 鶏ひきと白菜の重ね煮
薄味のやさしいお味です❤今からの季節にどうぞ‼
ロール白菜より 簡単です!
このレシピの生い立ち
ロールキャベツ→和風に→巻くのが 面倒→ で、こうなりました!簡単です!
作り方
- 1
白菜は さっと茹でておく。
- 2
れんこん、エリンギは粗いみじん切り。
長いもはすりおろす。 - 3
鶏ひき肉、②、みそ をよく 混ぜる。
- 4
白菜 一枚を広げ、③の1/4をのせ、広げる。 その上に白菜、たね と重ねていく。
- 5
白菜5枚で4段の層ができてます‼
- 6
人数分に切り分けます。
(食欲の差がでます!) - 7
煮汁☆を煮立たせ、⑥を入れ、蓋をして10分ほど弱火で 煮る。
コツ・ポイント
・ エリンギ、れんこんは 粗く切ると、食感が○
・たね に味噌が入ってるので、煮汁は 薄味で‼
・人数分に切り分けて 煮汁に入れた方が、断然やり易いです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311690