わらびのコラトゥーラ(魚醤)パスタ

guzavie @cook_40127434
これは、本当に美味しくてびっくりしました。大成功です。
蕨の食感がパスタに馴染みます。
このレシピの生い立ち
Eテレ「旅するイタリア語」のレシピを真似して沢山作りました。
これに蕨を入れたら美味しそうだと思いましたが、はじめちょっと納得が行かず、後からトマトを入れたら決まりました。
わらびのコラトゥーラ(魚醤)パスタ
これは、本当に美味しくてびっくりしました。大成功です。
蕨の食感がパスタに馴染みます。
このレシピの生い立ち
Eテレ「旅するイタリア語」のレシピを真似して沢山作りました。
これに蕨を入れたら美味しそうだと思いましたが、はじめちょっと納得が行かず、後からトマトを入れたら決まりました。
作り方
- 1
蕨は太い茎は短く薄い斜め切り、穂先は3㎝位に切ります。
パセリは葉を取ります。 - 2
トマトは種を抜き角切りにします。
- 3
コラトゥーラ、オリーブオイルをボールに入れ、にんにくのみじん切り、イタリアンパセリ、蕨を入れてしっかり混ぜます。
- 4
パスタを茹でます。
※コツ・ポイント参照
茹でたらゆで汁を少し入れる気持ちで3に混ぜます。
トマトの角切りも混ぜます。 - 5
味を見て、塩で調整します。
お皿に盛り付けて好みでパルミジャーノレッジャーノや黒コショウをおろします。 - 6
コラトゥーラパスタレシピID : 19967648
のアレンジです。 - 7
コラトゥーラとレモンのパスタ
レシピID : 20313366 - 8
焼き筍と木の芽のコラトゥーラパスタ。
レシピID : 21432626
コツ・ポイント
最近までパスタを茹でるときは塩を沢山入れていましたが、パスタにより、それぞれ違うことを知りました。説明をよく読んで茹でます。
アマルフィーのコラトゥーラの生産者や、住人は、茹でる時、塩を入れないといっていました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パスタ☆わらびとしらすのジェノベーゼ パスタ☆わらびとしらすのジェノベーゼ
つい和風の味付けに限定されがちなワラビですが、ジェノベーゼでパスタにすると美味しいんです。これなら子供も食べてくれます。Talalena
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18311714