超簡単!夏味きゅうりの梅昆布漬け

日々たのしごはん
日々たのしごはん @cook_40055073

旬のきゅうりがさっぱりたっぷりいただける、我が家の夏定番お漬け物。
このレシピの生い立ち
きゅうり好きな我が家の子どもたちの大好物です。昆布の旨味と、梅干しの酸味があわさって、食欲増進。暑い夏も、もりもり食べてくれます。

超簡単!夏味きゅうりの梅昆布漬け

旬のきゅうりがさっぱりたっぷりいただける、我が家の夏定番お漬け物。
このレシピの生い立ち
きゅうり好きな我が家の子どもたちの大好物です。昆布の旨味と、梅干しの酸味があわさって、食欲増進。暑い夏も、もりもり食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. きゅうり 2本
  2. 塩昆布 10グラム
  3. 梅干し 1こ
  4. 梅酢 お好みで

作り方

  1. 1

    材料を準備します。

  2. 2

    梅干しは種をとり実は細かくたたいておく。

  3. 3

    きゅうりは乱切りにする。

  4. 4

    材料ずべてをビニール袋にいれよくもみ、冷蔵庫にいれておく。

  5. 5

    きゅうりから水分が出て、3時間位以降が食べ頃です。

コツ・ポイント

梅酢はお好みで、酸味が強い方がお好みなら多めにいれるとよいです。翌日になれば、味がさらになじんでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日々たのしごはん
に公開
日々のごはん作り、楽しく丁寧をこころがけて。時々、思いきり手抜きあり。保存食作り好き。たまにケーキやぱんも焼く。昨年、キッチンをリフォームして、ますますたのし日々ごはん。
もっと読む

似たレシピ