やみつき!ゴマ油香るナスのきんぴら

ズズのママ
ズズのママ @cook_40075735

ナスの安い季節になると、ついつい買ってしまいます。
めんつゆを使ったきんぴらですが、やみつきになるおいしさです。
このレシピの生い立ち
うっかり買ってしまったナスを消費するために考えました。

やみつき!ゴマ油香るナスのきんぴら

ナスの安い季節になると、ついつい買ってしまいます。
めんつゆを使ったきんぴらですが、やみつきになるおいしさです。
このレシピの生い立ち
うっかり買ってしまったナスを消費するために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人~6人
  1. ナス(中長) 3本~6本
  2. めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. かどやの純正ごま油 濃口 大さじ2~大さじ4

作り方

  1. 1

    ナスは洗ってヘタを切り落とします。

  2. 2

    ナスを4cm~5cmくらいの拍子切りにします。
    めんつゆと水をあらかじめ混ぜておきます。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて中火で熱します。
    温まったらナスを全量入れて炒めます。

  4. 4

    ナスがしんなりしたら、めんつゆと水を混ぜたものを加えて炒め合わせます。
    余計な水分が飛んだら出来上がりです。

コツ・ポイント

ナスの量によって、ゴマ油の量や調味料の量を調節してください。
めんつゆを足した後、ナスから少し水分が出るので、最後まで中火で炒めてください。
弱火にすると水分が飛ぶのに時間がかかり、ナスが溶けてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズズのママ
ズズのママ @cook_40075735
に公開
大阪に住む新米主婦です♪自分でレシピを公開することはあまりないかもですが、こちらのレシピを参考にしてバンバンつくれぽしていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ