胡瓜と高きびの軍艦巻き

国際食学協会
国際食学協会 @cook_40055657

今回は胡瓜と雑穀を使った主食レシピです!
このレシピの生い立ち
この時期は、昼と夜の気温差でカラダに負担がかかっている方も多いことでしょう。食欲がなかったりしませんか?
そんな時にでも簡単にいただけるレシピです☆

胡瓜と高きびの軍艦巻き

今回は胡瓜と雑穀を使った主食レシピです!
このレシピの生い立ち
この時期は、昼と夜の気温差でカラダに負担がかかっている方も多いことでしょう。食欲がなかったりしませんか?
そんな時にでも簡単にいただけるレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 玄米ご飯 茶碗1杯分
  2. 赤梅酢 小さじ1
  3. 焼き海苔 1枚
  4. 高きび(加熱したもの) 40gぐらい
  5. 胡瓜 1/2本
  6. 有機醤油 小さじ1
  7. 清酒 小さじ1
  8. 甜麺醤          小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ① 玄米ご飯に梅酢を混ぜ、よく冷ましておく。3等分にし俵型に握る。

  2. 2

    ② 焼き海苔は4等分に切っておく。

  3. 3

    ③ 胡瓜は輪切り3枚を半分に切り(飾り用)、残りはみじん切りにする。

  4. 4

    ④ フライパンに高きび、③調味料を入れ、汁気がなくなるまで炒め、冷ましておく。

  5. 5

    ⑤ ①のまわりに②を巻き、玄米ご飯の上に④をのせる。飾り用の胡瓜を飾り出来上がり!

コツ・ポイント

おもてなしにもピッタリです!
胡瓜はほとんどが水分なので、利尿作用や解毒作用、むくみを解消する効果があります。また陰性の食材なのでカラダを冷やしやすいです。
今回はその陰性さを抑えるため、加熱しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
国際食学協会
国際食学協会 @cook_40055657
に公開
食に関する学びを提供している団体です。食学・美容食学・マクロビオティック・ナチュラルエイジングプログラム・親子で食学が通信教育で学べます。通学をご希望の方は全国各地にある加盟校・加盟教室で学ぶことができます。国際食学協会の食学士によるレシピをUPしています。 http://www.shokugaku.net/ifca20/
もっと読む

似たレシピ