作り方
- 1
切干し大根をもどす。油あげは細切りにして脂抜きをしておく。人参は千切りにしておく。
- 2
大根をしぼり、戻し汁はとっておく。
- 3
鍋に胡麻油を入れて切干し大根を炒める。大根に油を含ませてから油あげ、人参を加える。
- 4
戻し汁をかぶるくらい入れて沸騰したらあくをとり煮る。
- 5
だしの素を入れて蓋をして弱火てわ2〜3分煮る。大根が柔らかくなったら砂糖、酒、醤油、みりんを加え味がしみるまで煮る。
- 6
完成♪味がしみるまで冷めてから少しおいておくと良いです。
コツ・ポイント
そのままでもオッケーですが、味がしみてからの方が美味しいので冷めてから少しでも時間をおくと更に美味しいです✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
定番☆切り干し大根の煮物 定番☆切り干し大根の煮物
ごく普通の、切り干し大根の煮物です。ビタミンDたっぷりの健康食品、ほんのり甘口に煮ます。 ちょこっとあると嬉しい、和食の定番のおかずです。(*^^*) 海 砂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18322472