小麦ゼロアレンジパン

海のはは
海のはは @cook_40145753

濡らしたあるもので中身を入れると簡単アレンジパンに
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの子供の給食の代替に、アレンジパンが出来ないかと思い、色々チャレンジしました。

小麦ゼロアレンジパン

濡らしたあるもので中身を入れると簡単アレンジパンに
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの子供の給食の代替に、アレンジパンが出来ないかと思い、色々チャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小麦ゼロパン一斤分
  1. 小麦ゼロミックス粉 300g
  2. ※塩 6g
  3. ※砂糖 15g
  4. ショートニング 30g
  5. イースト 4g
  6. あんこ 適量
  7. チョコクリーム 適量
  8. チョコチップ 適量
  9. 270ml
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ※の材料を計り軽く混ぜます。

  2. 2

    水170mlをサンヨー米粉ベーカリーSPM-KP1に注ぎ、混ぜた※を入れ、さらにイーストをのせる。

  3. 3

    パン生地コースで生地を作ります。

  4. 4

    シリコンカップなどの容器に半量入れて、濡らした大きめのスプーンで、真ん中を押し込み窪みを作ります。

  5. 5

    お好みの材料、あんこやチョコクリームを別のスプーンで作った窪みに入れます。

  6. 6

    濡らしたスプーンで生地を上からのせて、蓋をする感じでスプーンの背でなでる。

  7. 7

    中身が分かるように目印の意味も兼ねて、上にチョコクリームにはチョコチップ、あんこには小豆をのせてみました。

  8. 8

    (カップ以外にバーガーパンにも挑戦しました。)

  9. 9

    オーブンの発酵機能を使い30℃、40分発酵させます。

  10. 10

    200℃に予熱したオーブンで20分焼きます。予熱の間にサラダ油を塗っておくと焼き目がつきます。

  11. 11

    バーガーパン用に焼いたものは半分に切ります。お好みの材料を挟んで下さいね(^ ^)

  12. 12

    冷めたら1つずつラップして冷凍出来ます。食べる間前にレンジで温めます。

コツ・ポイント

中身のチョコクリームを入れ過ぎると、焼いた時にはみ出してきますが、それもまたおいしいです(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海のはは
海のはは @cook_40145753
に公開
子供が小麦アレルギー持ちなので、毎日の料理に悪戦苦闘しています(^−^)
もっと読む

似たレシピ