豆腐入りおやき

タコはは
タコはは @cook_40083875

豆腐と野菜のもっちりおやきです!
このレシピの生い立ち
もっちり生地にしたくて、粉の分量をアレンジして作ってみたら、旅先で食べたあの食感になりました。

豆腐入りおやき

豆腐と野菜のもっちりおやきです!
このレシピの生い立ち
もっちり生地にしたくて、粉の分量をアレンジして作ってみたら、旅先で食べたあの食感になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 薄力粉 400g
  2. 強力粉 50g
  3. ●塩 小さじ11/2
  4. ●サラダ油 大さじ11/2
  5. 270CC
  6. 豆腐(木綿)(軽く水切り) 一丁
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2本
  8. 人参(みじん切り) 1/2本
  9. もやし(みじん切り) 1/2袋
  10. ほうれん草(みじん切り) 1/2束
  11. 乾燥ワカメ 適量
  12. ■醤油、みりん 適量
  13. ■旨み調味料 適量

作り方

  1. 1

    生地を作る。
    ●の材料をボールに入れて捏ね、まとまったらラップに包んで冷蔵庫で30分休ませる。

  2. 2

    餡を作る。
    フライパンに玉ねぎ,
    人参、豆腐を入れて炒める。

  3. 3

    もやし、ほうれん草も入れて炒めたら、■で味付けする。

  4. 4

    汁気を飛ばしながら炒め、乾燥ワカメを戻さずに入れて汁を吸わせながらまとめて冷まして置く。

  5. 5

    生地を16等分し、打ち粉をしながら、延ばして餡を包む。

  6. 6

    フライパンに分量外のサラダ油を入れ、おやきを入れ、弱火で蓋をして両面5分ぐらい焼いて焦げ目が着いたら出来上がり。

コツ・ポイント

柔らかめの生地なので、くっつかない様に打ち粉しながら丸めて下さい。
餡の中身は冷蔵庫のお野菜をいろいろ入れて楽しんで下さい。
たっぷり作って冷凍も可です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タコはは
タコはは @cook_40083875
に公開
初めまして、タコははと申します。私はマイ手帳に夕食メニュー、体重、食費等 をしっかりメモして10年以上になります。 この手帳から私のダイエットレシピや節約料理を皆様にご披露していきますのでどうぞお付き合い下さい!マイブログ  ”タコははの手帳” でお待ちしてま~す♪( http://plaza.rakuten.co.jp/takohaha/)
もっと読む

似たレシピ