ピリ!辛!旨!絶品きんぴらツナうま炒め♡

きんぴらに一手間!ツナの旨味がきんぴらに染み込んでおいしー!大量に作って常備菜として!お弁当のおかずに♡ダイエットに♡
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらを作ろうと思っていた時、ツナを入れたら美味しそうだな?と思い作ってみました!しらたきも入っているのでローカロリー!よく噛むのでお腹一杯になります!ダイエットにも!その際はごま油少なめ、シーチキンをノンオイルの物にして下さいね!
ピリ!辛!旨!絶品きんぴらツナうま炒め♡
きんぴらに一手間!ツナの旨味がきんぴらに染み込んでおいしー!大量に作って常備菜として!お弁当のおかずに♡ダイエットに♡
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらを作ろうと思っていた時、ツナを入れたら美味しそうだな?と思い作ってみました!しらたきも入っているのでローカロリー!よく噛むのでお腹一杯になります!ダイエットにも!その際はごま油少なめ、シーチキンをノンオイルの物にして下さいね!
作り方
- 1
まずごぼうを千切りにし、水にしばらく浸けておきます。
- 2
ごぼうを漬けている間に人参を千切りに…
- 3
しらたきは水でさっと洗い、適当な長さに切ります。
- 4
フライパンにごま油を適量入れ弱火にし、お好みで唐辛子を入れます。(辛いのが苦手な方は少なめ、または入れなくても良いです)
- 5
唐辛子がプツプツなって辛味が油に十分移ったら、ごぼう→人参→しらたきの順に炒めていきます(中火)
- 6
具材がしんなりしてきたら、☆の調味料を入れしばらく炒めます。
- 7
汁が少なくなってきたらシーチキンを汁ごと入れ、強火にし、一気に水分を飛ばすように炒めます。
- 8
水分が完全になくなったら火を止めて、お好みでいりごまを入れ軽く混ぜて完成です!(入れなくても良いです!)
コツ・ポイント
特にありませんがシーチキンのオイルのカロリーが気になる方はしっかり切って入れてくださいね(^^)
個人的には唐辛子多めの方が好きです!
似たレシピ
-
-
5分炒めて完成♡さつま揚げのきんぴら 5分炒めて完成♡さつま揚げのきんぴら
あと一品や、おつまみ、お弁当のおかずとして。材料をさっと切ったら、フライパンで5分で完成。常備菜として便利な一品です。 ★*RikO*★ -
♡ピーマンと白滝のおかかきんぴら風炒め♡ ♡ピーマンと白滝のおかかきんぴら風炒め♡
もう一品欲しい時の副菜や、お弁当の作り置きダイエット中の方に!!ヘルシーで短時間で出来るぅ〜きんぴら風炒めだよ♡ ちむ∞家のれん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ