豚の生姜醤油パスタ

おさぬき
おさぬき @cook_40155759

豚の生姜焼きのような和風パスタです。簡単にできておいしいのでお昼にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ジ○リーパスタのメニューにある【国産豚の生姜醤油パスタ】が好きで家で作れないかな~と思っていたらある日テレビで似たようなものを作っているのを見かけ、それを自分なりに簡単にできるようにアレンジしてみました。

豚の生姜醤油パスタ

豚の生姜焼きのような和風パスタです。簡単にできておいしいのでお昼にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ジ○リーパスタのメニューにある【国産豚の生姜醤油パスタ】が好きで家で作れないかな~と思っていたらある日テレビで似たようなものを作っているのを見かけ、それを自分なりに簡単にできるようにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 150g
  2. 豚ロース薄切り 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 生姜(すりおろし) 1片分
  5. にんにく(チューブ) 小さじ1/2
  6. オリーブオイル 適量
  7. 少々
  8. ★コンソメ 小さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★醤油 小さじ2
  11. 大さじ4
  12. バター 5g
  13. 青ネギ(小口切り) 適量
  14. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は3cm幅くらいに切ります。タマネギは薄切り、生姜はすりおろします。

  2. 2

    ★の調味料を全て混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    お湯を沸かし、パスタを茹でます。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ火にかけ、香りが出てきたら豚肉を炒めます。

  5. 5

    豚肉の表面が白っぽくなったら、タマネギ、塩(少量)を加えて炒めます。

  6. 6

    タマネギがしんなりしたら、生姜(半量)を加え炒めます。

  7. 7

    2で混ぜ合わせた★の合わせ調味料を加えます。

  8. 8

    さらに、バターを加えます。

  9. 9

    茹であがったパスタを加えて、生姜(残り半量)を加え、ソースと絡めます。

  10. 10

    器に盛りつけて、お好みでねぎ、黒こしょうを引いて出来上がり。

コツ・ポイント

生姜もチューブで代用できますが生の方が香りが良いです。
生姜の苦手な方や、逆に好きな方は入れる生姜の量を増減して好みを見つけて下さい。(私はたっぷりいれます( ´▽`)
パスタは1.6mmぐらいが丁度いいようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おさぬき
おさぬき @cook_40155759
に公開

似たレシピ