材料3つでとろーんとプリン

Dark78
Dark78 @cook_40087341

材料3つ!お鍋ひとつでできちゃうとろーんとプリン。

このレシピの生い立ち
上の子が舌を怪我して流動食しか食べられなかった時に作りました。
かなーりとろとろです。

材料3つでとろーんとプリン

材料3つ!お鍋ひとつでできちゃうとろーんとプリン。

このレシピの生い立ち
上の子が舌を怪我して流動食しか食べられなかった時に作りました。
かなーりとろとろです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 2個
  2. 牛乳 350~400cc
  3. 砂糖 30~40g

作り方

  1. 1

    お好みで器にカラメルを入れておく。レシピはこちらをお借りしました。レシピID : 17657824(ゆきらいんさんのです)

  2. 2

    牛乳を沸騰直前まで温める。写真のように小さいプツプツができたら火を止める。

  3. 3

    砂糖を加えよく混ぜる。

  4. 4

    少し冷めたら卵を加えよく混ぜる。

  5. 5

    プリン液を漉しながら器に入れる。写真は茶こしですが、もう少し目が粗いほうがいいです。

  6. 6

    ひとつひとつにアルミを被せ、沸騰したお湯を器の1/3量まで入れ、蓋をして中火で1分、その後極弱火で15分加熱する。

  7. 7

    プリンを揺らして、液状じゃなければ冷蔵庫へ。液状であれば火を止めて10分くらい放置しておく。

  8. 8

    砂糖の分量訂正しました。

    2013.04.17

コツ・ポイント

保温効果の高い鍋の場合は、中火の後は火を消して20分くらい放置してもいいです。今回の蒸し器(ステンレス)は火(極弱火)をつけて20分かかりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dark78
Dark78 @cook_40087341
に公開
食べること作ること大好きです。2013年5月より、自宅でパン教室を開いてます。よろしければ、こちらも見に来て下さい。http://ameblo.jp/breadkomugiya/
もっと読む

似たレシピ