ピーマンのかき揚げ。子供も大好き!

かとじ
かとじ @cook_40118694

じゃこの塩気で、何もつけなくても美味しい!
じゃがいもがカリカリになるので、スナックみたいで美味しいです。

このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあったのでどっさり使えるレシピはないかと考えました。このピーマン、おいしい!と子供も食べてました。 以前とレシピを少し変えました。

ピーマンのかき揚げ。子供も大好き!

じゃこの塩気で、何もつけなくても美味しい!
じゃがいもがカリカリになるので、スナックみたいで美味しいです。

このレシピの生い立ち
ピーマンがたくさんあったのでどっさり使えるレシピはないかと考えました。このピーマン、おいしい!と子供も食べてました。 以前とレシピを少し変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 10個
  2. じゃがいも 1個
  3. ちりめんじゃこor桜エビなど 適量
  4. 天ぷら粉 少量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ピーマン、じゃがいもをできるだけ細く、千切りにする。スライサーなどですると良いです。

  2. 2

    ピーマン、じゃがいもをボールに入れ、じゃこor桜エビを加え、混ぜる。

  3. 3

    天ぷら粉を、ピーマンにまぶす程度に振り入れる。
    ピーマンの水分でしっとりしてくるので、水は足さなくてオッケー。

  4. 4

    油をひいたフライパンに、③を箸でまとめながら落としていく。スプーンですくってもやりやすいです。

コツ・ポイント

ピーマンは細くする事、天ぷら粉は水で溶かずに、粉だけ先にピーマンにまぶす事。

粉が少ない分、油の中でバラけやすいので、あまり触らず、高めの温度にして一度ひっくり返すくらいで揚げると上手に仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かとじ
かとじ @cook_40118694
に公開

似たレシピ