金時豆さん♡お弁当のおかずに!

麻呂03640 @cook_40156258
甘くて美味しいお豆さんです♡
作り方も結構簡単でした!
お弁当などのお箸休めにどうぞ(*´∀`)
このレシピの生い立ち
父のいとこのおばさんが
教えてくれました♫
金時豆さん♡お弁当のおかずに!
甘くて美味しいお豆さんです♡
作り方も結構簡単でした!
お弁当などのお箸休めにどうぞ(*´∀`)
このレシピの生い立ち
父のいとこのおばさんが
教えてくれました♫
作り方
- 1
豆をやさしく
水洗いし、
水に6~8時間
つけます。 - 2
中火で10分~30分程度煮ます。途中写真の様にアクが出てくるので、お玉などで掬ってください。
- 3
柔らかくなったら(ちょっと味見してしっとりしていたら)砂糖、塩を入れて混ぜます。
- 4
水が甘いか確認し、味がしみるまで置いて置きます。小分けして冷凍保存も可能です(*´ω`*)
コツ・ポイント
2の過程で、写真では水が少ないですが
もっと入れたほうがいいと思います(^ω^)w
3の写真くらいどばどば入れてください!
1日以上水につけておくと、煮えにくくなるそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に★薩摩芋と金時豆のわんこ&パンダ お弁当に★薩摩芋と金時豆のわんこ&パンダ
お弁当のおかずに!サツマイモとお豆さんで簡単にできます。前の晩のおかずのサツマイモの甘煮やカボチャの煮物の再利用でOK! あぶきち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18337583