失敗なし初心者向き✾ココナッツの菓子パン

人気のココナッツをいっぱいトッピング
♪
発酵やこね時間など少し間違っちゃっても美味く焼けます❁❀✿✾
このレシピの生い立ち
ココナッツの菓子パンはなかなか売ってないので❁❀✿✾
失敗なし初心者向き✾ココナッツの菓子パン
人気のココナッツをいっぱいトッピング
♪
発酵やこね時間など少し間違っちゃっても美味く焼けます❁❀✿✾
このレシピの生い立ち
ココナッツの菓子パンはなかなか売ってないので❁❀✿✾
作り方
- 1
ボールに●の材料をいれていちばんてっぺんにドライイーストを置く
- 2
計量カップに卵を入れときほぐし
そこに牛乳を合わせ120ccにします - 3
120ccにした計量カップをレンジで温めます
指をいれてほんわり程度です※温めすぎ注意
- 4
温まった③をボールのイーストめがけて注ぎ込む
- 5
初めはベタつきますが滑らかになるまでよくこねます
- 6
生地がまとまり滑らかになったらバターを加え更にこねて生地を
まとめてゆきます - 7
ベタベタ感も無くなり
そこから
約10分間頑張ってこねてきめがかなり細くなってきたら
きれいにまるめ
ボールの中へ - 8
✾✾一次発酵✾✾
ボールにラップをして生地が2倍くらい膨れるまで発酵させます
※所要時間約30分
- 9
✾✾ガス抜き✾✾
膨らんだ生地を軽く押しガス抜きする
表面が滑らかになるようにまた丸めて閉じ目をしっかりとじる - 10
閉じ目を下にしてまたボールの中へもどすか
まな板などの上に置いて表面が乾かない様湿った布巾をかけ10分ベンチタイム - 11
ここから成形に入ります
クッキングシートの上に生地を乗せ
20cm×25cmの大きさに伸ばす - 12
写真のように伸ばせたらフォークでいちめんに穴あけをします(ピケ)
- 13
生地を天板におき
バター(分量外)を全体に軽くぬり上からグラニュー糖→ココナッツ→スライスアーモンドを散らす - 14
表面がまた乾かない様にして生地の厚さが
1.5倍になるまで室温またはオーブン機能で2次発酵※写真は2次発酵終了
- 15
溶かしバターを全体に回しかけます
- 16
180℃で10分焼き
150℃におとして8~10分焼いて出来上がりです♪
コツ・ポイント
発酵不十分と感じたなら時間追加して下さい
似たレシピ
-
-
-
瀬戸内レモンのココナッツクッキーパン 瀬戸内レモンのココナッツクッキーパン
瀬戸内レモンを使用したチーズソフトを生地で包み込み、ココナッツ生地と合わせました。食感と風味を楽しめるパンです♪ QBBチーズ業務用 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ