酸辣湯風*冷やしぶっかけ塩らーめん

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

✿コンテスト受賞✿
トロっと美味しい酸辣湯風のスープでいただく冷やしぶっかけ塩らーめんです♪

このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きな塩らーめん♡
塩らーめんのスープの味を活かしつつ、お酢でさっぱりと酸辣湯風にし、夏にぴったりの冷やしぶっかけらーめんに仕上げました♪

酸辣湯風*冷やしぶっかけ塩らーめん

✿コンテスト受賞✿
トロっと美味しい酸辣湯風のスープでいただく冷やしぶっかけ塩らーめんです♪

このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きな塩らーめん♡
塩らーめんのスープの味を活かしつつ、お酢でさっぱりと酸辣湯風にし、夏にぴったりの冷やしぶっかけらーめんに仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番冷やしぶっかけ塩らーめん青しそ仕上げ 1袋
  2. 鶏ささみ 30g
  3. プチトマト 5個
  4. しめじ 30g(石づきを取って)
  5. 1個
  6. 青ネギ(小口切り) 適量
  7. 250cc
  8. ◎付属の粉末スープ 1袋
  9. ◎薄口醤油 小さじ1
  10. ●付属の調味油 1袋
  11. ●酢 大さじ1
  12. 片栗粉:水 小さじ1:大さじ1
  13. お好みでラー油 適量

作り方

  1. 1

    ささみは細切りにし、塩・酒、各少々(分量外)を揉み込み5分ほど置く。

  2. 2

    プチトマトは半分に切る。
    しめじは石づきを落とす。

  3. 3

    鍋に水を入れ、沸騰したら、ささみとしめじを加える。
    ※灰汁が出たら取り除く。

  4. 4

    ささみに火が通ったらトマトと◎を加え、煮立ったところに水溶き片栗粉でトロミをつける。

  5. 5

    溶きほぐした卵を回し入れ、半熟になったら火を消し、●を加えサッとかき混ぜる。

  6. 6

    粗熱を取り、冷蔵庫で1時間半程冷やす。※お時間の無い時は写真の様に氷水で手早く粗熱を取ると時短になります。

  7. 7

    スープが冷えたら、麺を袋の表示通りに茹で、ザルにあけ、冷水(氷水等)で冷やし、よく水を切る。

  8. 8

    器に麺を盛り、冷えたスープをかけ、青ネギを散らす。
    出来上がり♪
    お好みでラー油をたらしても美味しいです^^

  9. 9

    「サッポロ一番冷やしぶっかけ塩らーめん青しそ仕上げ」を使用しています♪

  10. 10

    2015/7 565
    『サッポロ一番 夏の塩らーめんひと手間レシピコンテスト』で受賞しました♡

  11. 11

    【受賞のポイント】「冷たい酸辣湯というアイディアと具とスープのバランスが絶品!と評価が高く受賞です。」との感激のお言葉♡

コツ・ポイント

しめじ→椎茸や舞茸でも。
プチトマト→普通のトマトでも。
卵は完全に火を通さない方がトロっと感が出て美味しいと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪14歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ