つくねとかぶのさっぱり煮
おつまみにも、夕食のメインにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
出汁がしみたかぶを食べたかったので(^。^)
作り方
- 1
かぶは土を落として皮を剥き、くし切りで4等分にする。ねぎはみじん切りにしておく。
- 2
つくねを作る。★をすべて混ぜて一口大の大きさにしてフライパンで焼き色をつけ、酒を入れて蒸し焼きにする。
- 3
つくねに両面焼き色がついたらフライパンに*を入れて味を微調整。水の量など、フライパンの深さや大きさで変わってくるので注意
- 4
かぶとしめじを入れ、落としぶたをして煮込む。
- 5
お皿に盛り付けて、茹でたいんげんを飾れば完成!
コツ・ポイント
おしゃれに作りたいなら、かぶの茎を残してもいいですが、土を落とすのが面倒なので付けませんでした。つくねは形がバラバラでも大丈夫!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18352573