かける派 圧力鍋チキンシチュー

しすてむ
しすてむ @cook_40135829

圧力鍋で時短調理♪ウィンナーとブロッコリーも入ってボリューム&彩り(´>∀<`)ゝ
このレシピの生い立ち
僕は実家にいるころからかける派でした。
と言うか家族全員かける派です。
ウィンナーもブロッコリーも入っていたし、必ず顆粒タイプのシチューミックスを使っていたので今でも使い続けています。
長年愛用させていただいてます!

かける派 圧力鍋チキンシチュー

圧力鍋で時短調理♪ウィンナーとブロッコリーも入ってボリューム&彩り(´>∀<`)ゝ
このレシピの生い立ち
僕は実家にいるころからかける派でした。
と言うか家族全員かける派です。
ウィンナーもブロッコリーも入っていたし、必ず顆粒タイプのシチューミックスを使っていたので今でも使い続けています。
長年愛用させていただいてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 1枚
  2. じゃがいも 2個
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1と1/2個
  5. ウィンナー 5本
  6. ブロッコリー 1/3房
  7. 750ml
  8. ハウスシチューミクス(顆粒) 1/2箱
  9. 牛乳 150ml

作り方

  1. 1

    鶏肉とじゃがいもは一口大、人参は乱切り、玉ねぎは薄切り。

  2. 2

    圧力鍋を中火で熱し、サラダ油を入れて鶏肉を軽く炒める。

  3. 3

    一度火を止めて1の野菜と水を入れたらふたをしてやや強火にかけ、ピンが上がったら弱火で6分加圧調理する。

  4. 4

    その間にウィンナーを半分にカットし、ブロッコリーは茎を切って子房に分けて3分下茹でしておく。

  5. 5

    加圧調理~自然冷却が終わったらふたを開けてウィンナーを入れ、シチューミックスを振り入れながら混ぜる。

  6. 6

    弱火にかけてとろみがついてきたら牛乳を入れて弱火で5分。
    最後にブロッコリーを入れる。

  7. 7

    お皿にご飯(1人分は茶わん1杯)を盛り、上からシチューをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ブロッコリーを入れるタイミングはお好みで。
色が悪くなるのが嫌と言う方はお皿に盛り付けてから入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しすてむ
しすてむ @cook_40135829
に公開
独男34歳です。趣味でパッと思いついたものを作ったりしてます。レシピ公開するというより自分の覚え書きみたいなものです。アレンジも色々考えたりするの好きなのでよろしくお願いします(๑╹ω╹๑ )
もっと読む

似たレシピ