意外に簡単コウイカのアヒージョ美味っ!

アヒージョにはまっています。
冬の間は、牡蠣を美味しくいただきましたが、いまは、イカの美味しさに気づき、コウイカで。
このレシピの生い立ち
もっとキモやスミがあるのかな、と思ったのですが、あまりなく、代わりに卵卵巣があってびっくり。でも、かまぼこのようで美味しくいただけました。
もともとは、真っ黒なイカスミ・アヒージョを作りたいと思ったのですが、意外な展開でした。
意外に簡単コウイカのアヒージョ美味っ!
アヒージョにはまっています。
冬の間は、牡蠣を美味しくいただきましたが、いまは、イカの美味しさに気づき、コウイカで。
このレシピの生い立ち
もっとキモやスミがあるのかな、と思ったのですが、あまりなく、代わりに卵卵巣があってびっくり。でも、かまぼこのようで美味しくいただけました。
もともとは、真っ黒なイカスミ・アヒージョを作りたいと思ったのですが、意外な展開でした。
作り方
- 1
刺身用のコウイカを分解します。
まずは、固い部分の皮を包丁で切って、取り出し、内臓部分をゆっくりと取り出します。 - 2
分解写真。右上の胴体は、薄皮を向いておきましょう。左下のウサギの耳みたいなのは、卵巣。ふわふわの卵もありました。
- 3
ペーパータオルの上に並べて、ざっと水分を切りましょうね。それにしても、きれいです。
- 4
フライパンにニンニク・鷹の爪、塩コショウして、イカの各部品を投入。
- 5
エリンギを手で裂いたものと小房に分けたしめじを山盛りに投入。
- 6
油がはねないように、アルミホイルでフタをして、中火で過熱。
- 7
3分ほどで、フタを取り、かき混ぜましょう。
キノコに火が通ったら完成。 - 8
パセリを散らし、フライパンのままテーブルに出し、バケットを添えます。バケットが美味しいのです。
コツ・ポイント
イカはあまり煮過ぎないようにしましょう。ただ、コウイカは身が厚いので、少々に過ぎても、さっくりと美味しくいただけます。あまり神経質にならなくてもいいでしょう。
似たレシピ
-
超簡単♪ほったらかしアサリのアヒージョ 超簡単♪ほったらかしアサリのアヒージョ
冬の間は、牡蠣のアヒージョにハマっていました。いよいよ春。旬のアサリでアヒージョ。コクのある美味しさ、ワインに合います。 店長マリオ -
-
絶品!牡蠣ときのこのアヒージョ 絶品!牡蠣ときのこのアヒージョ
ぷりぷりでクリーミーな牡蠣ときのこの旨味がたまらない美味しさのアヒージョです♪簡単に出来てクリスマスにもピッタリですよ♡ まこりんとペン子 -
-
超うま!イカスミのアヒージョは意外に簡単 超うま!イカスミのアヒージョは意外に簡単
イカにもいろいろありますが、手に入りやすいのがスルメイカ。分解もカンタン。キモやスミをまぶすと、旨味が倍増します。 店長マリオ -
話題入り感謝★牡蠣とエリンギのアヒージョ 話題入り感謝★牡蠣とエリンギのアヒージョ
クックパッドニュースに掲載♫オリーブオイルにしみ出した牡蠣とエリンギのエキスがたまらなく贅沢なアヒージョです。 CloveRキッチン -
-
超絶美味し!イカスミで簡単アヒージョ 超絶美味し!イカスミで簡単アヒージョ
イカのスミやキモはとても美味しく、なんとかアヒージョに応用してみたいと思っていました。これが、コクがあって最高でした。 店長マリオ -
-
-
-
100円土鍋できのこたっぷりアヒージョ♪ 100円土鍋できのこたっぷりアヒージョ♪
自宅アヒージョは100均の土鍋が一番(ノ´∀`*)簡単~ヘルシーアヒージョ★作り方①項目だけ(笑) ✴oaking✴
その他のレシピ