袋煮~愛情をいっぱい詰め込んだきんちゃく

yoco152
yoco152 @cook_40051182

油揚げに具を詰めて煮るだけの袋煮。~具材を意識して体にいい食材を美味しく♬
このレシピの生い立ち
久しぶりに袋煮を作ろうと具材を考えた時にふと思い浮かんだのが『まごわやさしい』でした。
まごわやさしいを基本に考え、旨みUPにひき肉を加えました。

袋煮~愛情をいっぱい詰め込んだきんちゃく

油揚げに具を詰めて煮るだけの袋煮。~具材を意識して体にいい食材を美味しく♬
このレシピの生い立ち
久しぶりに袋煮を作ろうと具材を考えた時にふと思い浮かんだのが『まごわやさしい』でした。
まごわやさしいを基本に考え、旨みUPにひき肉を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 油揚げ 5枚
  2. 干瓢 10cm×10本
  3. 白滝 1袋
  4. ひじき 大さじ2
  5. 人参(千切り) 約20g
  6. 挽肉 約20g
  7. 枝豆 約20g
  8. 竹輪 1本
  9. しめじ 約20g
  10. だししょうゆ 大さじ6
  11. みりん 大さじ2
  12. ※お好みで砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り油抜きして冷めたら水分をとる。
    干瓢は水で戻しておく。

  2. 2

    具材を揃える。
    挽肉を炒め良く混ぜ合わせておく。
    ①の油揚げに詰め干瓢で結ぶ。

  3. 3

    水600ccにだししょうゆとみりんを入れ沸騰したら②を入れ中火で15~20分くらい煮る。

  4. 4

    柔らかく煮えたら冷めるまで蓋をして放置。
    味がしっかり染み込みます。

コツ・ポイント

①は味の染みがよくなるので必ず行って下さい。だししょうゆがない場合めんつゆを煮物ように希釈しても簡単に美味しく煮えます。
お好みでお砂糖を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yoco152
yoco152 @cook_40051182
に公開
みそソムリエ。ABC認定講師(ブレッド)。レシピエール0期生。リメイク☆切干大根の煮物で☆マヨサラダ☆ID:1642024→地方新聞十数社に掲載。塩さばと枝豆の酢飯おにぎり。ID:1833544→テレ朝スーパーJチャンネルで放送。娘もキッチン開設♪(○チヒロ○https://cookpad.wasmer.app/kitchen/17415243)※レシピは見直し訂正する場合があります。
もっと読む

似たレシピ