鰹のタタキのタレ!

あすかに @cook_40158812
カツオのタタキを美味しく食べる、我が家風タレです。我が家で大人気の一品。備忘録として記載します。
このレシピの生い立ち
我が家で大人気の一品を備忘録として記載しました。
鰹のタタキのタレ!
カツオのタタキを美味しく食べる、我が家風タレです。我が家で大人気の一品。備忘録として記載します。
このレシピの生い立ち
我が家で大人気の一品を備忘録として記載しました。
作り方
- 1
油揚げとミョウガを刻む。きざみネギはなくてもいい、あればさらに細かく刻んで一緒に混ぜる。
- 2
ガーリックをスライスする。
- 3
フライパンにオリーブオイルをかけて、スライスしたガーリックが茶色っぽくなるまで揚げる。
- 4
揚げたガーリックを冷まして、チップに砕く。
- 5
1と混ぜておく。
- 6
鰹のたたきをスライスして、皿に乗せて、レモンをかける。レモン汁をかけても、輪切りレモンを散らしてもどちらでも良い。
- 7
ポン酢をサッとかけて、醤油を少々ふりかける。
- 8
5を鰹の上に、鰹が隠れるくらいたっぷりと盛り付けたら出来上がり!!
コツ・ポイント
特になし。
分量はほとんど「適量」と記載しています、各々の好みで調整下さい。
油揚げは、オーブントースターで炙りカリッとさせておくと、より風味が増します♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
家で焼くカツオのたたき♪夏はコレ! 家で焼くカツオのたたき♪夏はコレ!
生食用のカツオを買ってきてタタキにします。お店のたたきよりも塩分が少なくて体に良いし、身もやわらかで格段に美味しいです。 栄養士ミスズさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18362587