筍ご飯

のんみつママ @cook_40069197
季節にしか作らないので、作り方を毎回探す手間を省くため、覚書として。今は無洗米を使うのでとぎませんが大丈夫です
このレシピの生い立ち
以前本で見た作り方で、ピラフのようなのがあったのですが、お米を炒めるとよく芯が残るので、普通に炊くことに。色々試したけれど、この作り方が、子供たちのお気に入り。
筍ご飯
季節にしか作らないので、作り方を毎回探す手間を省くため、覚書として。今は無洗米を使うのでとぎませんが大丈夫です
このレシピの生い立ち
以前本で見た作り方で、ピラフのようなのがあったのですが、お米を炒めるとよく芯が残るので、普通に炊くことに。色々試したけれど、この作り方が、子供たちのお気に入り。
作り方
- 1
米は炊く30分前に洗いザルにあげておく。無洗米ならこの手間は無し。
- 2
鶏胸肉は小さめのそぎ切りにし、酒、醤油各小さじ1(分量外)を振りかけて5分おく。
- 3
筍は薄切り、油揚げ、こんにゃくは湯通しして短冊切りにする。
- 4
炒め鍋を熱して油大さじ1位を入れ、鶏肉、筍、油揚げ、こんにゃくを炒める。
- 5
炊飯器に米と調味料を入れてから普通の水加減にし、炒めた具を乗せて炊く。
コツ・ポイント
材料が多少変わっても、量の増減があっても、油抜きをしなくても、美味しいですf^_^;)。鶏胸肉はササミでもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18363704