豚肉のチーズ&エリンギ巻♪

tanuhamu
tanuhamu @cook_40134002

ボーノチースを使って作りたかったので♪トマトソースをかけてちょっとイタリアンな感じにしてみました。
このレシピの生い立ち
ボーノチーズを使って何かつくれないかなぁ?と思って考えました。思った以上においしくて♪リピ中です。

豚肉のチーズ&エリンギ巻♪

ボーノチースを使って作りたかったので♪トマトソースをかけてちょっとイタリアンな感じにしてみました。
このレシピの生い立ち
ボーノチーズを使って何かつくれないかなぁ?と思って考えました。思った以上においしくて♪リピ中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 250g
  2. エリンギ 1~2本
  3. ボーノチーズモッツァレラ 1袋
  4. 塩こしょう 少々
  5. マジックソルト 少々
  6. オリーブオイル 適量
  7. A・ケチャップ 大さじ3~4
  8. A・ソース 小さじ1
  9. A・砂糖 小さじ1
  10. A・はちみつ 少々
  11. A・オリーブオイル 小さじ1
  12. A・レモン 小さじ1~2
  13. A・マジックソルト 少々
  14. A・バジル(ドライ) 少々
  15. A・塩コショウ 少々
  16. A・コンソメ(顆粒) 小さじ1
  17. 白ワインorお酒 少々

作り方

  1. 1

    ボーノチースとエリンギをお肉に巻ける大きさに切ってください。ボーノチースは1本を横半分に切って更に縦半分に切る。

  2. 2

    豚バラ肉で1を巻きます。くるくるっと♪(まな板の上にラップを大きめにひいてやると楽ですよ)

  3. 3

    マジックソルトと塩コショウをかけます。ラップで少し押してなじませます。

  4. 4

    オリーブオイルで3を焼きます。片面が焼けたらひっくり返し、白ワインorお酒を入れて蒸し焼きにします。

  5. 5

    焼いている間にソースを作ります。Aを器に入れ、まぜたらOK♪簡単トマトソースです。

  6. 6

    4が焼けたら5をかけて仕上げます。お野菜を付け合せにしてもいいですし、ポテトでもOKです。

  7. 7

    ☆トマトソースですが、生のトマトを入れても大丈夫です。☆甘めなのでお好みで砂糖を減らしてください。

  8. 8

    作り終わって出た肉汁でチャーハン
    を作ると絶品です!ミックスベジタブルやベーコンなどをいれ火にかけます。

  9. 9

    続→そこに余ったご飯を入れて、塩コショウとお砂糖、顆粒コンソメで味付けしてお弁当に詰めるのがマイブーム中です。

  10. 10

    焼くときに、にんにくスライスを入れて一緒に焼いてもおいしいと思います。きのこはエリンギ以外でもOKです♪

  11. 11

    ※8の肉汁内の白いのはチーズが溶け出したものです。※

  12. 12

    ボーノチーズとマジックソルトです。マジックソルトがなければクレイジーソルトでもOKです。

コツ・ポイント

豚バラ肉がなければしゃぶしゃぶ用とかの薄切りでもいいです。油身が多い方がうまみがでておいしいです。余った肉汁はご飯とまぜてチャーハンにすると絶品なのでお試しあれ!夕御飯でお肉を焼いて肉汁でチャーハンを作ってお弁当にいれると無駄がないですよw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tanuhamu
tanuhamu @cook_40134002
に公開
お菓子作り&お料理が好きです。つくれぽありがとうございます(*'ω'*)感謝感謝です♡
もっと読む

似たレシピ