里芋の揚げ焼きコロッケ

青葉@10
青葉@10 @cook_40107599

大量に冷凍保存していた里芋を使ってコロッケを作りました。フライパンを使って少な目の油で揚げています。
このレシピの生い立ち
里芋をゆでて冷凍しており、何に使おうか迷ってコロッケになりました。じゃがいもよりもまとまりがよくて作りやすかったです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 冷凍里芋 400g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豚挽き肉 60g
  4. 塩コショウ 適量
  5. サラダ油 適量
  6. 小麦粉 適量
  7. 溶き卵 1~2個分
  8. パン粉

作り方

  1. 1

    里芋をレンジで解凍温めします。
    玉ねぎはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    衣をつける準備をします。
    小麦粉、パン粉をバット等に出し、卵はよく溶いておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、豚挽き肉をほぐしながら炒めます。

  4. 4

    肉の色が変わったら玉ねぎを加えてさらに炒めます。
    玉ねぎが透き通ってきたらいったん取りだします。

  5. 5

    温めた里芋をボウルに移してつぶします。

  6. 6

    炒めておいた挽き肉と玉ねぎ、塩コショウを 加えて手でよく混ぜ合わせます。

  7. 7

    お好みの大きさに丸め、小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣をつけます。

  8. 8

    玉ねぎを炒めたフライパンに揚げ油を1㎝ほど入れて熱します。

  9. 9

    全体がきつね色になるまで転がしながら揚げます。既に火は通っているので、高温で外側をカリっと揚げればOKです。

  10. 10

    お好みのソースをかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

★何もつけずに食べたい人は、しっかり塩コショウで味をつけてください。
★コロッケの大きさはお好みでどうぞ。一口サイズでも平たい小判型にしてもいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

青葉@10
青葉@10 @cook_40107599
に公開
甘いものが大好きで、毎日のようにお菓子を食べてます♪お菓子作りだけじゃなく、料理もできるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ