ゴーヤとツナのサラダ

めいな
めいな @meinaa

ちょっとほろっにがっのサラダです。
このレシピの生い立ち
数年ぶりのゴーヤ♪我が家では、ゴーヤは私のみ食べるのは~。いつもは炒めていましたが、今回はサラダにしました。

ゴーヤとツナのサラダ

ちょっとほろっにがっのサラダです。
このレシピの生い立ち
数年ぶりのゴーヤ♪我が家では、ゴーヤは私のみ食べるのは~。いつもは炒めていましたが、今回はサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 250グラム 1本
  2. 粗塩 小さじ1
  3. 水 湯がくよう 適量
  4. ツナ缶(ノンオイル) 70グラム 1缶
  5. ○マヨネーズ 大さじ3
  6. レモン 小さじ1
  7. ○塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでわたを取る。薄切りにし粗塩を振って軽くもんでしばらく放置。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したら①を入れ、再沸騰したらザルに上げ水で粗熱を取りしばらく水にさらす。ゴーヤをぎゅっとしぼって水分切る

  3. 3

    ツナ缶は、軽く汁気を切る。ボールにゴーヤ・ツナ・○を入れて混ぜる。冷蔵庫で保存する。

  4. 4

    2018.8.5

    「ゴーヤサラダ」の人気検索でトップ10入りしました。

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

冷蔵庫では2~3日の保存が可能。
ゴーヤにより苦味が違うので、水にさらす時間はゴーヤの端をかじって、お好みの苦みか味見してください。今回は、①の放置時間は②のお湯が沸騰するまで、②のさらす時間は3分まででした。
味付けもお好みで調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ