揚げない簡単サーモンフライ♪

☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292

乾煎りしたパン粉がサクッ、チーズがトロっと食感が美味しい揚げないヘルシーサーモンフライ。塩麹でふわっと旨味が増します♪
このレシピの生い立ち
サーモンフライが面倒だなぁと思って、揚げないコロッケを思い出し、サーモンフライ版を作ってみました♪

揚げない簡単サーモンフライ♪

乾煎りしたパン粉がサクッ、チーズがトロっと食感が美味しい揚げないヘルシーサーモンフライ。塩麹でふわっと旨味が増します♪
このレシピの生い立ち
サーモンフライが面倒だなぁと思って、揚げないコロッケを思い出し、サーモンフライ版を作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サーモン 100g
  2. 塩麹 大さじ1
  3. パン粉 大さじ3
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. しめじ 1/4パック
  6. ミニトマト 2個
  7. モッツァレラチーズ 50g
  8. ソース
  9. バルサミコ酢 大さじ1
  10. 醤油 大さじ1
  11. 大さじ2
  12. ベビーリーフ 適量

作り方

  1. 1

    クッキングペーパーにサーモンを置き、塩麹を塗り、付け合せのしめじを食べやすい大きさにして周りに置き、四方を畳んで包む。

  2. 2

    フライパンに水を入れ、火にかける。
    ※包みは、角を更に折り込むと水が入らないようにしっかり包めます。

  3. 3

    フライパンに蓋をして、中火で2〜3分ほど蒸す。
    ※もし水が無くなったら注ぎ足して空にならないよう調整してください。

  4. 4

    全部火が通らなくても大丈夫。オーブン皿に移す。

  5. 5

    パン粉を中火にかけて乾煎りする。

  6. 6

    焦げないよう、時々火から下ろしながら、コンガリきつね色になるまで炒り、火を止める。

  7. 7

    モッツァレラチーズをスライスして、サーモンの上に乗せる。

  8. 8

    チーズを乗せた上に、炒ったパン粉をまんべんなく振りかけ、半分にしたミニトマトを周りに散らす。

  9. 9

    オリーブ油を回しかける。
    スプレーがある場合は、まんべんなくスプレーしても。

  10. 10

    トースターなら4回、200度オーブンで17分くらい焼いたら出来上がり♪

  11. 11

    【ソース】焼いている間、醤油とバルサミコ酢、水をいれ、中火で沸騰させ、20秒ほど水気を飛ばし、トロっとさせる。

  12. 12

    焼き上がったサーモンの周りにベビーリーフを散らし、ソースを回しかけたら出来上がり♪

  13. 13

    揚げてなけど乾煎りパン粉が香ばしくて、塩麹でふわっと旨味もUP!
    タルタルソースやケチャップソースなども合いますよ♪

コツ・ポイント

パン粉やソースは焦がさないようにするのがポイントです。
慣れない場合は火を弱めにすると失敗しにくいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292
に公開
簡単でヘルシーに美味しく♪この食材、どうやって美味しく食べようかな、と考えてる時が一番楽しいです。最初は自分のためのレシピメモとして書き始めました。そのうち、自分のレシピを試した方々からつくれぽを頂いて嬉しくなって新しい楽しみが出来ました。このキッチンの創作レシピを試した方に、料理って楽しい、美味しくできた!って思って頂けたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ