作り方
- 1
バターは常温に。○粉は合わせて篩う。◇を混ぜ合わせておく。
- 2
バターが柔らかくなったところに、茶漉しを使って黒糖を篩い入れ、ホイッパーでフワッとするまで良く混ぜる。
- 3
2に○の粉と◇のコーヒー牛乳を加え、ヘラで混ぜ合わせる。1cm厚さの長方形に伸ばしラップで包んで冷蔵庫で寝かせる。
- 4
3時間くらい寝かせたら包丁で1cm幅にカット。少し間隔をあけてクックパーを敷いた鉄板に並べる。箸で穴を開ける。
- 5
170度のオーブンで17~20分焼いて出来上がり。網の上で冷まします。
- 6
いい感じのお弁当箱の蓋を発見!中に入れて伸ばしました ^^
- 7
↑■もイイけど・・今回はスマートな大人の感じ?に。
コツ・ポイント
炒った胡桃などを刻んで加えても美味しいと思いますが今回はシンプルに。 コーヒーは『溶けやすいタイプ』を使用。 粉末黒糖を使っても、いつもツブツブが残ってしまうので篩ってみました(省略可)
似たレシピ
-
-
簡単☆コーヒーとナッツのショートブレッド 簡単☆コーヒーとナッツのショートブレッド
コーヒーとナッツの香ばしい香りのするショートブレッド。ザクザクのコーヒークッキーとナッツの相性がよく、あとを引く美味しさ FumieT -
-
-
-
-
-
-
-
きなこと黒砂糖のショートブレッド きなこと黒砂糖のショートブレッド
見切り品だったきなこを美味しく大量消費するために作ってみました。卵を使わないのでホロホロし、カタチが崩れやすいので、焼き上がり後すぐは要注意!!型抜きやアイスボックスではなく、包丁などで四角く切るのが良いと思います。 i子さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372611