カンタン!なすの揚げびたし

いつも金欠さん
いつも金欠さん @cook_40057906

むずかしいテクニックなしで、おいしくできます。冷めてもおいしいです。レモンの風味で、さっぱりおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
娘がなすの素揚げが大好きなので、それを生かして何かカンタンに作れないかと思い、考えました。

カンタン!なすの揚げびたし

むずかしいテクニックなしで、おいしくできます。冷めてもおいしいです。レモンの風味で、さっぱりおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
娘がなすの素揚げが大好きなので、それを生かして何かカンタンに作れないかと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 3本
  2. めんつゆ 薄めて200ml
  3. レモン 大さじ4杯
  4. (お家にあれば・・・) (ししとうがらし)

作り方

  1. 1

    ナスを縦に4つに切ります。小さい場合は縦2つでも。水にさらして、アクを抜きます。

  2. 2

    市販のめんつゆを、煮物の濃さになるように水で薄めます。
    レモン汁を入れます。大き目のタッパーに入れます。

  3. 3

    なすの水気を切り、ペーパータオルで水気を拭きます。フライパンの3分の1くらいに、サラダ油をいれ熱します。

  4. 4

    ナスを揚げます。しんなりしたら、2の漬け汁につけます。

コツ・ポイント

なすの水気をよく拭いてから、揚げてください。油がよく飛びます。
大根おろしを添えてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつも金欠さん
いつも金欠さん @cook_40057906
に公開
韓国料理が大好きです。キムチもつけちゃいます。
もっと読む

似たレシピ