絶品!!なめらかスイートポテト♪

かれる
かれる @cook_40161414

ラム酒が決め手☆
このレシピの生い立ち
色々と美味しくなる方法を考えました^^友達や家族にも好評で、なめらかな舌触りと、ラム酒とからんでちょうどいい甘みが最高です♪

絶品!!なめらかスイートポテト♪

ラム酒が決め手☆
このレシピの生い立ち
色々と美味しくなる方法を考えました^^友達や家族にも好評で、なめらかな舌触りと、ラム酒とからんでちょうどいい甘みが最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 400~430g(小4本)
  2. バター 40g
  3. 砂糖 50g
  4. 生クリーム 50ml
  5. 卵黄 1つ
  6. ラム 大さじ1(好みの量で◎)
  7. 卵黄(艶出し用) 1つ

作り方

  1. 1

    小さいさつま芋の場合で書きます。
    まず、お芋を半分に切り、そのまましっかり蒸します。

  2. 2

    蒸しあがったら、お芋の中身をスプーンでくりぬきます。
    この時、皮は捨てずに保存しておきます。

  3. 3

    2で、くりぬいた中身を裏ごしします。
    終わったら、柔らかくしたバターを混ぜてよく練ります。

  4. 4

    さらに生クリーム、砂糖を加え、サックリと混ぜます。
    まったりとしてきたら、卵黄とラム酒を加えよく混ぜます。

  5. 5

    4の生地を、先ほどとっておいた皮に,
    少しこんもりする位つめます。表面をならしたら、オーブンシートに並べます。

  6. 6

    この写真の銀色の物は、アルミホイルをくるくるして作った“支え”です。これで生地を入れたボートが倒れないようにします。

  7. 7

    艶出しの卵黄をぬり、180度に温めておいたオーブンで20分程焼けば、出来上がりです!

コツ・ポイント

<大きいさつま芋の時>1の時に皮をむき輪切りにして蒸します。焼くときには手でボート型を作ったりカップにつめたりします。
<ポイント>2の時に、皮はうすくて破けやすいので注意しましょう。ラム酒無しは、小さい子供でも食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かれる
かれる @cook_40161414
に公開
最近クックパッドを始めたばかりで、まだあまり慣れていませんが、、よろしくお願いします><お菓子作りが大好きです☆名前の「かれる」は、 前に飼っていた犬の名前です♪゛笑チーズケーキはべイクド派! クッキーはしっとりよりもサクサクが好きです。芳ばしいものも大好きです。
もっと読む

似たレシピ