ピリ辛スタミナ味噌の田楽風■焼きなす

卵アレルギーのお弁当 @cook_40093551
脱、いつもの焼き茄子。あまからピリ辛。ビールにもご飯にも。
田楽嫌いの家族もコレなら完食♪
このレシピの生い立ち
いつも生姜醤油が定番の焼きなす。なんだかガッツリ食べたいなーと思った時、田楽嫌いな家族も一緒に食べれるように考えました。
ピリ辛スタミナ味噌の田楽風■焼きなす
脱、いつもの焼き茄子。あまからピリ辛。ビールにもご飯にも。
田楽嫌いの家族もコレなら完食♪
このレシピの生い立ち
いつも生姜醤油が定番の焼きなす。なんだかガッツリ食べたいなーと思った時、田楽嫌いな家族も一緒に食べれるように考えました。
作り方
- 1
茄子を電子レンジ600wで加熱し柔らかくする(目安5分くらい)
- 2
その間に味噌ダレの調味料を中火で加熱する
- 3
ぐつぐつ煮立ってトロミがついたら、いりごまと刻みネギを加えて一煮立ちさせ火を止める
- 4
茄子に焼き色を付ける。フライパンに多めの胡麻油を熱し、格子模様をつけた面を下にして蓋をして2分(中火)
- 5
焼き色がついたら裏返して蓋をして2分(弱火)
- 6
全体がクタッとしたら盛り付けてタレをかけ完成
- 7
※※味噌ダレは、焼きなすの他、冷奴や乾煎りしたこんにゃくにも。
- 8
※※半端食材と炒めれば即席お弁当おかずに変身♪画像はエビ・ブロッコリー・玉ねぎ。他、こんにゃくなどなど
- 9
コツ・ポイント
胡麻油の香りと焼き色の相乗効果で食欲そそる一品に♪
焼く前にレンチンしておくことで、吸油量が抑えられる。
似たレシピ
-
白茄子の田楽☆焼き茄子の食べ比べ 白茄子の田楽☆焼き茄子の食べ比べ
茄子の食べ比べ!!焼き茄子2種類に白茄子の甘味噌焼き^ ^白茄子がトロトロじゅーしーっっ!!野菜なのに大満足メニュー! モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18403320